キャラクターシート
キャラクターシート
キャラクター名  ウァレス・ラーラ キャラクターイラストなど 
年齢  22 性別  女
メインクラス  エクスプローラー レベル
サポートクラス  テイマー  13
種族  エルダナーン
キャラクターの外見
身長  183cm 髪の色  ダークネイビー
(黒に近い紺)
瞳の色  ライトブラウン 肌の色  柔らかな白
ライフパス
出自  闇の一族 境遇  死神 運命  財産
特徴  戦闘訓練 効果  【敏捷基本値】に+3の修正 (出身の村より追っ手が・・・?
HP MP フェイト 所属ギルド
ギルド名  アダージョ・ライフ ギルドレベル
 74  88(+100)  11
ギルドマスター名  リム・ハルウィット  6

  能力基本値 能力ボーナス クラス修正 クラス修正 能力値
メインクラス サポートクラス
筋力  15  5    1  6
器用  15  5  2  1  8
敏捷  22  7  2    9
知力  12  4      4
感知  16  5  1  1  7
精神  12  4      4
幸運  9  3      3

装備品:IG対応 重量 命中修正 攻撃力 回避修正 防御力 行動修正 射程 備考
右手  バイパーファング  6  -1  7        至近  命中した場合、HPダメージの有無に関係なく対象にBSの毒を与える
左手  ノワールスタッフ  3  -1  2        至近  アクエリスタッフの<闇>属性版
 魔術判定+2 <闇>属性魔術のダメージに+1d6
 バトルバックラー  6 武器命中
+2
     +4       「右手、左手」を消耗せず、1個だけ装備可能
頭部  グリーンベレー  2  +1      +3      
胴部  ミスリルクローク  5        +8      【魔法防御力】+3
補助防具 ポメロブーツ(俊敏のブーツ)  1      1  1  1    見た目はポメロブーツ
装身具  コンビネーションリング  1              コンボ効果が発生する場合、命中+3、ダメージ+10
合計 重量は武器/防具  15/9 2/2  7/2  1  +16  1    

戦闘:IG対応
バイパーファング
能力値 命中修正 攻撃力 回避修正 防御力 行動修正 スキル その他 合計(ダイス数)
命中判定 (【器用】)  8            1d6    8(3D)
攻撃力      7            7(2D)
回避判定 (【敏捷】)  9            1d6  1  10(3D)
物理防御力          +13        13
魔法防御力 (【精神】)  5        3        8
行動値(【敏捷】+【感知】)  15          1      16
移動力 【行動値】+5+スキル修正  (21m)

コネクション 関係 コネクション 関係
シビル・クローディス  友人 常盤 直  借り
リム・ハルウィット  あこがれ レン=ライムレス  借り
シュート・マロック  同行者 りんご  借り
ベルラック=アルトグローリー  同士 キサカ=ランスピア  同行者
ロー  庇護(応援) スフィア  後援者
絶対無敵の魔法少女シータ(本名とは別)  同士 ルナ・エクリプス  庇護
オリゼー・アノマロカリノス  友人 ジャトロファ・ハスタータ  友人
ルレイド・アークルス  あこがれ クリステラ・シルバームーン  友人
リーファ・ファリエリータ  友人 フィーリア・ピースクラフト  同士
       
“妖魔アイドル”
ココア・シガレット
 腐れ縁 “妖魔ナース”
レン・シガレット
 好敵手
(第一回無差別級ミスコン参照)
“妖魔メイド”
ベリー・シガレット
 好敵手(罠使いライバル) 黒衣の仮面の男
 (絶対無敵の魔法少女シータちゃん 登場)
 借り
ウォッカ
(ブロヴァルディア・ラプソディに登場)
 友人
(飲み友達)
   
       
コンボルト武器屋店主レンガー  好敵手(技術対決) ワインで有名な村ドリペアの村長イン  取引
女将エキドナ
『ザ・ドラゴンザムライとモンスターパラダイス』
取引

特殊な判定 能力値 スキル その他 合計(ダイス数)
トラップ探知※ (【感知】)  7  2d6+CL    7+CL(4D)
トラップ解除 (【器用】)  7  1d6  (+3)(物理:+1)  7(3D) or 10(3D)
スティール(【器用】)  7  1    7(2D)
ブービートラップ(【器用】)  7      7(2D)
危険感知 (【感知】)  7  2d6  (+1)  7(4D)
エネミー識別 (【知力】)  4      3(2D)
アイテム鑑定 (【知力】)  4      3(2D)
魔術判定※ (【知力】)  4  1d6  +1+2  4(3D) +2<闇>
呪歌判定※ (【精神】)        ( D)
錬金術判定※ (【器用】)        ( D)
※のついている判定はスキルを取得していないと行なうことができない。

スキル レベル タイミング 判定 対象 射程 コスト 効果 参照
 フォーティテュード  ―  メイキング          【最大MP】+5 83P
               
シーフスキル
 ファインドトラップ  1  パッシヴ  ―  ―  ―  ―  【トラップ探知】を行うことが可能になる
 【トラップ探知】の【感知判定】の【達成値】+CL
100P
 インタラプト  1  効果参照   自動成功  単体  視界  ―   使用された「タイミング:パッシヴ、メイキング」以外のスキルの効果を打ち消す。
 1シナリオ1回のみ。
100P
 リムーブトラップ  1  パッシヴ  ―  自身  ―  ―   【トラップ解除】の【器用】判定に+1d6 103P
 ヴィジランテ  1  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  【トラップ探知】の【感知判定】に+1d6する 101P
 バタフライダンス  1  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  【回避判定】に+1d6する 103P
 スティール  1  メジャー  器用判定  効果参照  至近  5  エネミー1体を対象とする。
あなたの[【器用】+SL]と対象の【敏捷】で[対決]を行う。
この[対決]に勝利した場合、対象のドロップ品を一つ得る。
1エネミーに1回しか行えない。
102P
 サーチリスク  1  パッシヴ  ―  ―  ―  ―  【危険感知】の判定に+1d6する 上級
64P
 ストリートワイズ  1 メジャー  【幸運】  自身  ―  ―  情報収集を行う
達成値を +1/20Gする
 上級102P
                 
エクスプローラースキル
 シャドウハイド  1  リアクション  回避判定  自身  ―  10  「回避判定」に成功した場合[メジャーアクション]を行う
(1回/1R)
 
 アフターイメージ  1  メジャー 自動成功  自身  ―  8  武器攻撃の命中+1d 回避判定+1d RF
38P
 インテュィション  1  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  【感知】判定に+1d6  上級
P56
レンジャースキル
 ブルズアイ (封印)  1  DLの直前   自動成功  自身  ―  ―  自動習得スキル
【射撃攻撃】のダメージを+【(CL)d6】する
 1シナリオ1回のみ
116P
 ブービートラップ  4  メジャー  器用判定  単体  10m  6  あなたの【器用】と対象の【幸運】で対決をおこなう。
 あなたが勝利した場合、あらかじめトラップを仕掛けられていたことにする。
トラップレベルがSLまでの「条件:マイン」のトラップを選択し、対象に作動させる。 
118P
                 
サモナースキル
 ファミリア  1  パッシヴ  ―  効果参照  ―  ―  使い魔を1体もっている。
使い魔は【MP】を[CL×10]もっており、自らの【MP】として使用することができる。
112P
 サモン・アラクネ  3  DL直後  自動成功  範囲(選択)  20m  7  [HPダメージ]をー[(SL)D6]する
1回のメジャーアクションの対して使用できるのは1回である。
113P
 ハイ・サモナー  1  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  《サモナー》の[魔術]を+[1d6]する 上級
65P
                 
メイジスキル
 マジックフォージ  1  DL直前  自動成功  ―  ―  ―  あなたが使用した[魔術]のダメージを+[(CL)D6]する
 1シナリオ1回
96P
 コンセントレイション  1  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  「魔術判定」に+[1d6]する 98P
 センスマジック  1  メジャー  魔術  自身  効果参照  2  視界内にある魔法の品、トラップ、魔法の掛かっているものを見分けられる。
効果は1シーン
98P 
                 
ダンサースキル
 ダンシングヒーロー  1  判定の直前  自動成功  自身  ―  ―  判定に+1d6できる
1シナリオ中にCL回使用可能
 上級42P
 エンカレッジ  1  イニシアチブプロセス  自動成功  単体  20m  10  【行動値】に関係なく、対象は[メインプロセス]を行える
1シナリオ/1回
 上級42P
 ソードダンス  1  マイナー  自動成功  自身  ―  5  [メインプロセス]の[白兵攻撃]のダメージに+【敏捷】する  上級43P
 ウォーターステップ  1  メジャー  自動成功  自身  ―  5  あらゆる[命中判定]を+[SL+1]する  上級42P
                 
テイマースキル
 ウィップマスタリー  ―  パッシヴ  自身  ―  ―  「種別:鞭」の命中判定に+1d6する RF
30P
 スネイクビート  ―  パッシヴ  自身  ― 「種別:鞭」による攻撃時、対象の回避判定を-1d6する RF
30R
                 
コンボスキル
 シャドウファング  1  メジャー  魔術  単体
(拡大不可)
 20m  7  対象に[(SL+1)D6]の<闇>属性の魔法ダメージを与える

<風>コンボ発生中の場合はダメージを+[SL*3]追加する

<闇>コンボを発生させる
RF
45P
 スピニングツイスト  1  メジャー  命中  単体
(拡大不可)
 10m以内  6  10m以内の対象に「種別:鞭」で白兵攻撃を行う

<闇>コンボ発生中の場合、
@ダメージを<水>属性魔法ダメージとする
Aダメージに+[SL×3]追加する
B対象に1点でもHPダメージを与えたらなば、対象を自分のエンゲージに移動させる。

<水>コンボを発生させる
RF
41P

所持品 (重量) 所持品 (重量) 収納可能重量
[5]
現在収納量
[5]
 バックパック  0  冒険者セット  5    
所持品 (重量) 所持品 (重量) 収納可能重量
[5(道具:重量1)]
現在所持量
[5]
 小道具入れ  0  ロープ  1  クサビ×3  1×3
 キャップライト  1        
所持品 (重量) 所持品 (重量) 所持可能重量
[(2+14)=16]
現在所持量
(2+12)
=14
 ベルトポーチ  0  盗賊の篭手  2    
 小型ハンマー  2  MPポーション  1  毒消し  1*2
 筆記用具  1  チョーク  1  HMPP  1
 結界紋  1        
 生命の呪符  1        
           
 ウェポンケース  0      長い棒  3
 (ライトクロスボウ)  0        
           
 装飾品:ワンポイント帽子用アクセサリ<鷲の羽>  1        
           
        所持金
        28235G
フレーバー系
 シルバーリング  0  手品用小道具セット  0
部屋置きアイテム
 とりっく☆ますたーコスプレセット    オーブ(『幻影の盾』)      
バックラー          

メモ:
エルクレストより北部にある影の森の近くにある村の出身。
「元気で居られるように」との意味合いをこめて「ウァレス」と名づけられたが、周囲の予想に反して、かなりの「おてんば、いたずら好き」となる
周囲は「大人になればエルダナーンらしさを持つだろう」と、半ば諦観の意を持っていた。
しかしながら、彼女の好奇心はその小さい村では抑えきることができず、近辺の大都市の一つであるエルクレストへとその歩を向ける
彼女の村では、「アレをほったらかしにしては、世間様にどんな迷惑がかかるやもしれん。連れ戻すのじゃ!!」(出自?)を追ってが派遣された
・・・・・・・・・・・・・・・・・との話もあるとかないとか

「あははははは やぁ〜ぃ ひっかかったぁ〜♪」

普段着はデニム地のショートパンツに黒のタンクトップで、肘までのジャケット。足元を固めるトレッキングブーツ

ファミリアは100×150×100(mm)の宝箱型の魔法生物 「牙の無い手のひらミミック」
肩に乗ったり、腰元のポーチに引っかかったりして行動を共ににしている。
長い舌はあるのだろうか それはいまだ「語られていない」

彼女の外見は紛れも無くエルダナーンである。しかし彼女を知る人はこういうだろう
「あれはエルダナーンの姿をしたフィルボルに違いない」

ブービートラップメモ

レベル カスタマイズ

防御側判定

難易度

効果

参照

 落とし穴  1  敏捷  12  失敗したキャラクターに【5+2d6】の「物理ダメージ」をうける
「飛行状態」のキャラクターには効果がない
DD
110P
 開閉装置  1 ×  ―  ―  エンゲージすることで作動し、離脱することで解除される。
同時に、特定のドアが開閉する。
DD
110P
 スティールスリット  1  精神  14  判定に失敗した場合、所持金を【5d6】減少させる。
ただし0以下にはならない
DD
111P
 倒れる壁  2  筋力  12  判定に失敗した場合【8+2d6】の「物理ダメージ」を受ける DD
112P
 マジックロープ  2  回避  8+2d6  命中判定にて行う。命中した場合現在使用している武器すべてが使用できなくなる
この効果はマイナーアクションを消費することにより消滅する
DD
113P
 移動する床  3  敏捷  14  判定に失敗した場合、10m以内(2スクエア)まで移動する
飛行状態のキャラクターには効果がない
DD
114P
 仕掛け天井  3  幸運  13  判定に失敗した場合、【10+2d6】の「物理ダメージ」を受ける DD
114P
 スパイクボード  3  敏捷  14  判定に失敗した場合、【5+3d6】の物理ダメージを受ける DD
114P
 吸い込み口  4  筋力  15  判定に失敗した場合、[14+2d6]の物理ダメージを受ける DD
116P
 テレポーター  4  幸運 15   判定に失敗した場合、そのキャラクターを転移させる。
※転移場所については、GMと折衝すること
DD
116P
           
           
           
           

長履歴
日時 EXP 内訳
 9/上  0 CL1作成
 9/16  +21
 -11
『魂残る遺跡』参加
CL2 HP+4 MP+4 器用、敏捷、感知にそれぞれ+1、ヴィジランテ習得、ビービートラップSL+1、PC間コネ1人
 9/23  +23
 -22
『粗悪品を追え』参加
CL3 HP+4 MP+4 筋力、器用、敏捷にそれぞれ+1、バタフライダンス習得、ブービートラップSL+1、PC間コネ2人
 9/30  +32
 -43
『遺跡とポメロと殺戮機械』参加 初めてブービートラップが成功した!(味方に「移動する床」だけど)
サモナーに転職 CL4 HP+3 MP+5 筋力、器用、敏捷それぞれ+1、スティール、ファミリア、サモン・アラクネ習得、ブルズアイ封印 コネ+1
 10/10  +37
 -12
『第一回無差別級ミズコンテスト』参加
ポメロブーツ(俊敏のブーツ相当)、ブロンズポメロ像GET!ミスコンは3位でした。
フェイト+1、コネクション2人追加
12/4  +69
 -52
 -14
『歪み堕つ光の軌跡』参加
CL5  HP+3 MP+5 器用、敏捷、感知それぞれ+1 サーチリスク習得、サモン・アラクネ+1上昇、コネ2人追加 フェイト+1
1/7  +49
 -62
『冒険者参加型記念祭』参加
CL6に HP+3MP+5 敏捷、感知、幸運それぞれ+1 サモン・アラクネ+1 ハイサモナー 習得 コネ2人追加 
1/8  +52
 -36
『お酒泥棒を捕まえろ』参加
フェイト+2 コネ+2
3/11  +60
 -72
『ロアセル湖遺跡結界修復防衛戦』参加
メイジに転職、CL7に上昇 HP+3 MP+5 敏捷、感知、幸運+1 シャドウファング コンセントレイション 習得
コネクション 2人追加
3/19  +94
 -89
『歪みの継承者』参加
CL8に上昇 HP+3MP+5 筋力器用敏捷+1 センスマジック、スピニングツイスト習得 コネ1人追加 フェイト+1
5/22 +36
-3
『絶対無敵の魔法少女シータちゃん』参加(隠し名 とりっく☆ますたー)
コネ3人追加
6/8 +45
-90
『大きな森の木の下で』参加
ダンサーに転職、CL9に上昇 HP+4MP+4 筋力器用敏捷+1 ストリートワイズ、エンカレッジ習得
6/26 +28
-1
『ウェディングドレスに光るぽめ』 コネ:ルナ(庇護)
7/30 +55 『トラップハウス2』
9/22 +40
-90
『ゴーレムバスターズ(仮』
CL10に上昇 HP+4MP+4 筋力敏捷感知基本値+1 ソードダンス、ウォーターステップ習得
10/10 +65
-1
『幻影の盾』
コネ:オリゼー(友人)
11/27 +54
-122
『ブロヴァルディア・ラプソディ』
エクスプローラー/テイマー に転職(20点)
CL11に上昇 HP+6MP+4筋力知力感知基本値+1
シャドウハイド、ウィップマスタリー 取得
コネ+2
1/30 +33 『続・日替わりコロシアム』2日目/
4/9 +67
-110
-20
『こわいはなし』
CL12に上昇 HP+6MP+4 筋力知力感知基本値+1
アフターイメージ。スネイクビート 取得
フェイト+1
12/11 +37 『夢見る少女の冒険記2』
1/7 +89 『ナゾノドキドキ』
1/21 +24 『日替わり薬草摘み・'08/01月号』3日目
2/16 +69 『日帰りダンジョン・'08/02月号』3日目
8/17 +80 『てつだん』 合成したぞ〜(o'▽')o
11/28 +67
-2
『ザ・ドラゴンザムライとモンスターパラダイス』コネクション+2
3/5 +61
-130
『新・モンスターコロシアム(入門編)』
レンジャーに転職
CL13に上昇 HP+6MP+4筋力、敏捷、感知基本値+1
インテュィション、ブービートラップ3⇒4 に取得
合計 +435 習得総経験点1385点 、消費経験点982点