キャラクター名 | イリス・プロンプタ | ||||||||||||||||||||
年齢 | 21 | 性別 | 男 | ||||||||||||||||||
メインクラス | スカウト | レベル | |||||||||||||||||||
サポートクラス | レンジャー | 12 |
|||||||||||||||||||
種族 | フィルボル | ||||||||||||||||||||
キャラクターの外見 | |||||||||||||||||||||
身長 | 103 | 髪の色 | 赤 | ||||||||||||||||||
瞳の色 | スカイブルー | 肌の色 | 色白 | ||||||||||||||||||
ライフパス | |||||||||||||||||||||
出自 | 眉目秀麗 | 境遇 | 正義 | 運命 | 嘘 | ||||||||||||||||
特徴 | 援助者 | 効果 | アイテムをひとつ入手する。(ライトクロスボウ入手) | ||||||||||||||||||
HP | MP | フェイト | 所属ギルド | ||||||||||||||||||
ギルド名 | シルバー・ウロボロス | ギルドレベル | |||||||||||||||||||
63 | 76 (ファミリア解除で+100) |
12 | |||||||||||||||||||
ギルドマスター名 | ルシオン=メルドヴェル | 15 |
能力基本値 | 能力ボーナス | クラス修正 | クラス修正 | 能力値 | |
メインクラス | サポートクラス | ||||
筋力 | 9 | 3 | 1 | 4 | |
器用 | 22 | 7 | 2 | 1 | 10 |
敏捷 | 17 | 5 | 1 | 6 | |
知力 | 8 | 2 | 2 | ||
感知 | 18 | 6 | 1 | 1 | 8 |
精神 | 12 | 4 | 4 | ||
幸運 | 9 | 3 | 1 | 4 |
装備品 | 重量 | 命中修正 | 攻撃力 | 回避修正 | 防御力 | 行動修正 | 射程 | 備考 | |
右手 | 雷鳴の弓 | 6 | -2 | +9 | -3 | 40m | 両手武器 命中した場合HPダメージの有無に関わらず対象に[放心]を与える。 |
||
左手 | |||||||||
頭部 | グリーンベレー | 2 | +1 | +3 | 命中修正に+1 | ||||
胴部 | ミスリルクローク | 5 | +8 | 魔法防御力に+3 | |||||
装身具 | 俊足のブーツ | 1 | +1 | +1 | +1 | ||||
合計 | 重量は武器/防具 | 6/8 | -1 | +9 | +1 | +12 | -2 |
戦闘 | 能力値 | 命中修正 | 攻撃力 | 回避修正 | 防御力 | 行動修正 | スキル | その他 | 合計(ダイス数) |
命中判定 (【器用】) | 9 | -1 | +2d6 | 8(4D6) | |||||
攻撃力 | +9 | 9(2D6) | |||||||
回避判定 (【敏捷】) | 6 | +1 | +1d | 7(3D6) | |||||
物理防御力 | +12 | 12 | |||||||
魔法防御力 (【精神】) | 4 | +3 | 7 | ||||||
行動値(【敏捷】+【感知】) | 14 | -2 | +3 | 15 | |||||
移動力 | 【行動値】+5+スキル修正(20m) |
コネクション | 関係 |
エミ・ファウス | 友人・庇護・あこがれ |
鳳 | 同志 |
エルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージ | あこがれ |
ザップ | 借り |
シグルーン・ウィンソード | 同行者 |
シーナ | 腐れ縁 |
ミヤビ・コントラディクト | 同行者 |
ラビリ=フドナ | 貸し |
ミコト | 腐れ縁 |
アイリーン=オーバルド | 同志 |
特殊な判定 | 能力値 | スキル | その他 | 合計(ダイス数) |
トラップ探知※ (【感知】) | 8 | +1d+10 | 18(3D6) | |
トラップ解除 (【器用】) | 9 | +2d | (+2) セブン・ダブ着用時 |
9(4D6) |
危険感知 (【感知】) | 8 | +1d | 8(3D6) | |
エネミー識別 (【知力】) | 2 | +2d6 | +10 (エンサイクロ) |
2(4D6) |
アイテム鑑定 (【知力】) | 2 | 1d6 | 2(3D6) | |
魔術判定※ (【知力】) | ( D) | |||
呪歌判定※ (【精神】) | ( D) | |||
錬金術判定※ (【器用】) | ( D) | |||
※のついている判定はスキルを取得していないと行なうことができない。 |
スキル | レベル | タイミング | 判定 | 対象 | 射程 | コスト | 効果 | 参照 |
ラッキースター | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 【幸運】判定に+1D6 | P85 |
ファインドトラップ | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [トラップ探索]が可能になる。[トラップ探索]の【感知】判定に+10の修正。 | P100 |
ファミリア(封印) | 1 | パッシヴ | − | 効果参照 | − | − | 最大MPに+10*10(計算済み) | P112 |
シャドウストーク | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [隠密状態]を維持したまま[移動]することが出来る。 | P102 |
ヴィジランテ | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [トラップ探知]の【感知】判定にダイスを一個追加する。 | P101 |
リムーヴトラップ | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [トラップ解除]の【器用】判定にダイスを一個追加する。 | P103 |
バタフライダンス | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [回避判定]に+1d6 | P103 |
ボウマスタリー | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [武器攻撃]の[命中判定]に+1d6。 但し「種別:弓」の武器を使用していなければならない。 |
P119 |
スピードショット | 3 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 武器の行動修正を+3する。 但し最高でも行動修正は0までにしかならない。 | P117 |
コンシールアタック | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [隠密状態]で行う[命中判定]を+2 ダメージロールの結果を+5する。 |
上級P40 |
トラブルセンス | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [危険感知]の判定に+1d6する。 | 上級P41 |
エルディダイト | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [エネミー識別]のダイスを1個追加する。 | 上級P38 |
トレジャーマニア | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | [エネミー識別]に成功した場合、エネミーのドロップ品チャートを GMから聞くことができる。 |
上級P39 |
アキュレイト | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | あらゆる【器用】判定に+1D6 | 上級P58 |
フィールドワーク | 1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | あらゆる【知力】判定に+1D6 | 上級P59 |
エンサイクロペディア(封印) | 1 | セットアッププロセス | 知力 | 単体 | 20m | 3 | [セットアッププロセス]に[エネミー識別]を行うことができる。 | 上級P38 |
ディスアピア | 1 | マイナーアクション | 自動成功 | 自身 | − | 3 | [マイナーアクション]で[隠密状態]になることが出来る。 | P118 |
クローズショット | 1 | マイナーアクション | 自動成功 | 自身 | − | 3 | [メインプロセス]中に[エンゲージ]している対象にも[射撃攻撃]が可能になる。 | P117 |
サプライザル | 5 | メジャーアクション | 命中判定 | 単体 | 武器 | 4 | [隠密状態]での[武器攻撃]の[命中判定]に+1D6。ダメージにも+5D6する。 | P101 |
ストリートワイズ | 1 | メジャーアクション | 幸運 | 自身 | − | − | 情報収集を行う。20G消費するごとに[達成値]+1の修正 | P102 |
バーストブレイク(封印) | 1 | メジャーアクション | 自動成功 | 範囲(選択) | 20m | 3 | 対象に[2d6+30]の[HPダメージ]を与える。一シナリオに一度だけ使用可能。 | 上級P38 |
ブルズアイ | 1 | ダメージロールの直前 | 自動成功 | 自身 | − | − | [射撃攻撃]のダメージを+10D6する。一シナリオに一度だけ使用可能。 | P116 |
ハードラック | 1 | 判定の直後 | 自動成功 | 自身 | − | 15 | ダイスの一つの目を6に変える。 | 上級P59 |
インタラプト | 1 | 効果参照 | 自動成功 | 単体 | 視界 | − | スキルの効果を打ち消す。1シナリオに一度まで。 | P100 |
インターフィアレンス | 1 | 効果参照 | 器用 | 効果参照 | 視界 | 15 | キャラクターの一人の[回避判定]の代わりとして判定。 | 上級P58 |
所持品 | (重量) | 所持可能重量 | [9] |
冒険者セット | 5 | 異次元バック | 0 |
セブン・ダブ | 1 | 礼服 | 1(自室管理) |
ネクタイ(装飾品相当) | 1(自室管理) | ||
革靴(装飾品相当) | 1(自室管理) | ||
本「はじめてのお弁当(サイン入り)」 | 0(自室管理) | ||
本「家事の達人」 | 0(自室管理) | ||
おいしいキノコ料理の作り方 | 0(自室管理) | ||
上等な服(レトロVer) | 1(自宅管理) | ||
バフンウニ(調理済み) | (自宅管理) | ||
重量合計 | 1 | ||
所持金 | |||
22599G |
メモ:自分の容姿が端麗であるためかそれを隠すために隠密に行動するのがなれてしまったフィルボルの青年。 もとの性格は陽気でノリがいい。面白いことがあるとすぐに首を突っ込んでくるタイプである。 隠密に行動することも別に一般生活ではしない。ああ、海では必要だね。周りに見つからないようにするのに。 戦闘中のスタイルとしては隠密行動が確立している。そのため隠密に行動ができることに頼り気味な面もある。 一番の友達なのは同じフィルボルのエミ。依頼同伴率が4割。 時間は変わらずに流れていく。Side-Aとか無理な注文とかに応えてくれたGMさんに感謝感謝。 たらし?疑惑が立つ中、告白のできない現状はある。 最近悩み事ができた。ただ自分で解決すべきもの。箪笥の整理にはちょうどいいと思う。 お守り代わりに持っていた木の実が吸い込まれる事故があったり。 お守り的効果を発揮したことは大きかったのかもしれない。セブン・ダブが吸い込まれた日には……。 最近勉強熱心? まず隠密行動の中で他の職も見習おうということでニンジャの攻撃法を学んでみたそうだ。 隠密状態での攻撃方法はなかなか勉強になると満足げ。 そして今度は書物まで取り出した。 理由は、やっぱりメインがシーフ(盗賊)なんだからモンスターが何を落とすのか気になるよね?とのこと。 今度は体がひ弱そうだから近いうちに肉体を強化…したいらしい。 最近買った弓には不思議な力があるらしくできるだけ早く行動できるように持ちかたを研究している。 買い替えの時期が来てももったいない…と思い当分の間これで行くそうだ。 残り時間はあと4ヶ月。ああ……秋が近い……。IPAが呼んでいる……。(ぇ ペットなハムスター(ファミリア)はレイスと言う名。 拾った当時は小太り…だったが最近やせてきて普通のハムスターになっている。 基本的に冒険中は肩に乗っているが冒険以外は引きこもりの毛が少々あり外に出たがらない。 口調(基本):かな、ね等 普段はフィルボルから来るせいか年長者とは思えない言葉遣い。 一番似合う言葉は少年かもしれない。 怒ったことはそんなに無い……が。怒ると怖いと思う。特にエミに何かがあると。焦ると思うし。 言葉遣いは変わらないのに嫌な笑みになるのかな? 参加シナリオ 8/8,9 新きのこはんてぃんぐ (初参加成長点:20点獲得) 8/28,29 こどもとおさかな(成長点15点獲得総計35点) 8/30〜9/2 智の遺跡B(成長点24点獲得総計59点) 9/15,16 妖魔砦で捕まえて(成長点22点獲得総計81点) 9/20,21 死霊術士の洞窟第二回(成長点34点獲得総計115点) 10/13 霧に閉ざされた村(成長点25点獲得総計140点) 10/8〜15 賢者の街の殺戮者(成長点29点獲得総計169点) 10/25〜28 森の精霊を救え!(成長点39点獲得総計208点) 11/19〜21 マモノ様に願いを+ Side-A(成長点37点獲得総計245点) 12/10〜12 混沌の扉 (成長点34点獲得総計279点) 2/24〜26 邪血封印(成長点74点獲得総計353点) 4/8,9 ねこみみさんからお手紙着いた(成長点42点獲得総計395点) 5/2〜4 ゴブリンプリンスの挑戦(成長点56点獲得総計451点) 5/13 トロウルの洞窟(成長点56点獲得総計507点) 5/27〜29 ロアセル湖上空の決戦〜ギルマン浮遊戦艦〜(成長点68点獲得総計575点) 5/31〜6/2 You are auctioneeres!!(成長点59点獲得総計634点) 6/13,14 えび と たこ と かに(成長点72点獲得総計706点) 6/24,25 星の輝きは死の香り(成長点90点獲得総計796点) 7/7 ささのはさらさら(成長点41点獲得総計837点) 7/11〜13 暴走ゴーレム撃破作戦(成長点67点獲得総計904点) 現在獲得904点 消費点854点 残成長点50点。 |