キャラクターシート(ネームカラー:#a0a0a0)
キャラクター名 ジャトロファ・ハスタータ(Jatropha Hastata) Jatropha Hastata 
年齢 18 性別
メインクラス エクスプローラー レベル
サポートクラス ガンスリンガー 20
(消費成長点:2039)
種族 ドゥアン(有角族)
キャラクターの外見
身長 222cm 髪の色 ダークグレー
瞳の色 灰色 肌の色 明褐色
ライフパス
出自 傭兵 境遇 天啓 運命 財産
特徴 感覚鋭敏
効果 【感知基本値】+3
 
HP 135 MP 103 フェイト 8
所属ギルド
ギルド名 ガラス ノ カゲ
ギルドマスター名 サキ

  能力基本値 能力ボーナス クラス修正 クラス修正 スキル その他 能力値
メインクラス サポートクラス
筋力 15 5         5
器用 25 8 2 1     11
敏捷 28 9 2       11
知力 6 2         2
感知 30 10 1 1   2 14
精神 9 3   1     4
幸運 9 3         3

装備品 重量 命中修正 攻撃力 回避修正 物理防御 魔法防御 行動修正 射程 備考
右手 キャリバー 3   13         至近/10m  
左手 ダンシングナイフ 2   0 2       至近  
特殊 バトルバックラー 6 2     4        
頭部 飛燕の帽子 3     2 2 -2     【感知】+2
胴部 スニーキングスーツ 6     2 6   1    
補助防具 ローグマント 3     2          
装身具 長い棒 3               [危険感知]+1
合計 重量は武器/防具 11/15 2 13 8 12 -2 1    

戦闘 能力値 命中修正 攻撃力 回避修正 防御力 行動修正 スキル その他 合計(ダイス数)
命中判定 (【器用】) 11 2         +1d6   13(3D)
攻撃力     13           13(2D)
回避判定 (【敏捷】) 11     8     +1d6   19(3D)
物理防御力         12       12
魔法防御力 (【精神】) 4       -2       2
行動値(【敏捷】+【感知】) 25         1 2   28
移動力 【行動値】+5+スキル修正  (33+5m)

コネクション 関係
キサカ=ランスピア 同志(角仲間)
ジャック・ザ・ローグ 同行者
   
   
   
   

特殊な判定 能力値 スキル その他 合計(ダイス数)
トラップ探知※ (【感知】) 14 +2d6+[CL]   24(4D)
トラップ解除 (【器用】) 11 +1d6+2   13(3D)
危険感知 (【感知】) 14 +3d6 +1 15(5D)
エネミー識別 (【知力】) 2     2 (2D)
アイテム鑑定 (【知力】) 2     2 (2D)
魔術判定※ (【知力】) 2     2 (2D)
呪歌判定※ (【精神】) 4 +1d6   4(3D)
錬金術判定※ (【器用】)        ( D)
※のついている判定はスキルを取得していないと行なうことができない。

スキル レベル タイミング判定 対象射程コスト 効果 参照
種族スキル
タフネス - メイキング      【最大HP】に+5 P87
ステッドファスト - パッシヴ  自身   [転倒]を受けなくなる 上級
P61
シーフスキル
ファインドトラップ - パッシヴ  自身   [トラップ探知]を行える。達成値に+[CL] P100
ヴィジランテ - パッシヴ  自身   [トラップ探知]の【感知】判定に+[1d6] P101
バタフライダンス - パッシヴ  自身   [回避判定]に+[1d6] P103
リムーヴトラップ - パッシヴ  自身   [トラップ解除]の【器用】判定に+[1d6] P103
サーチリスク - パッシヴ  自身   [危険感知]の判定に+[1d6] 上級
P64
シャドウストーク - パッシヴ  自身   隠密状態で移動可能になる P102
フルスピード 1 パッシヴ  自身   【移動力】と【離脱】の行動値対決の達成値に+[SL*5] P103
ダガーマスタリー - パッシヴ  自身   [種別:短剣]の武器の命中判定に+1d6 P102
ストリートワイズ - メジャーアクション幸運 自身   情報収集を行う。20G消費するごとに達成値+1 P102
エクスプローラースキル
アンチトラップ - セットアッププロセス感知 効果参照至近5 セットアッププロセスで[トラップ探知]を行う 上級
P56
インテュイション - パッシヴ  自身   【感知】判定に+[1d6] 上級
P56
ゲイルスラッシュ - マイナーアクション自動成功 自身 7 メインプロセスで行う[武器攻撃]の対象を[範囲(選択)]に変更する 上級
P56
タイムマジック 1 パッシヴ  自身   [トラップ解除]の達成値に+[SL*2] 上級
P56
ダッシュアタック - マイナーアクション自動成功 自身 5 [移動]してから[タイミング:マイナーアクション]のスキルを使用できる。[離脱]は不可。 上級
P57
アフターイメージ - メジャーアクション自動成功 自身 8 [武器攻撃]の[命中判定]と[回避判定]に+1d6 RF
P38
シャドウハイド - リアクション回避判定 自身 10 [回避判定]を行い対決に勝利した場合、[メジャーアクション]を1回行える。1ラウンドに1回。 上級
P56
クイックムーブ 1 パッシヴ  自身   【行動値】に+[SL*2] 上級
P56
レンジャースキル
ブルズアイ[封印] - ダメージロールの直前自動成功 自身   [射撃攻撃]のダメージに+[(CL)d6] P116
イーグルアイ 5 パッシヴ  自身   [白兵攻撃]の[命中判定]の達成値に+[(SL)*2] 上級 P65
ストライダー - パッシヴ  自身   いかなる状況でも[封鎖]されなくなる P117
シックスセンス - パッシヴ  自身   [不意打ち]されなくなる P117
トレーダー - メジャーアクション自動成功 自身   エネミーのドロップで任意のものを1個購入できる(ネームドは不可)。1シナリオ[SL]回。 EG
P13
バードスキル
ディスコード[封印] - ダメージロール直前自動成功 単体20m- 自分以外の対象のダメージロールに+[(CL)D6] P120
ジョイフル・ジョイフル - メジャーアクション呪歌 単体20m5 [行動済み]のキャラクターを[未行動]にする P121
ファイトソング - セットアッププロセス自動成功 単体20m- 使用済みの「効果が[1シナリオに1回]のスキル」を使用可能にする。1シナリオに1回 P122
シルヴァリィソング - パッシヴ  自身   呪歌判定に+[1d6] P121
ニンジャスキル
バーストブレイク[封印] - メジャーアクション自動成功 範囲(選択)20m  対象に[2d6+(CL)*3]の[HPダメージ]を与える。リアクション不可。1シナリオに1回 上級
P40
トラブルセンス - パッシヴ  自身   [危険感知]の判定に+[1d6] 上級
P41
スタントフライング - マイナーアクション自動成功 自身 3 [飛行状態]になることができる。
シーン終了まで有効
上級
P40
スニークアップ - 効果参照自動成功 自身 6 [移動]を行う際に宣言する。その移動では封鎖されず、他のキャラクターにエンゲージしても止まることなく移動可。 IG
P43
ビッグバン - パッシヴ  自身   《バーストブレイク》のダメージに+[(SL+2)d6] IG
P43
ブロウアップ - メジャーアクション魔術判定 範囲(選択)至近  対象に[現在HP]点の<火>属性の[魔法ダメージ]を与える。判定後、自身のHPは0点となり[戦闘不能]となる。 上級
P41
ホーミングヒット - 効果参照自動成功 自身 12 自身の[命中判定]の直前に使用。その判定に対して[回避判定]が行えなくなる。1シナリオ1回使用可 IG
P43
ダンサースキル
ダンシングヒーロー[封印] - 判定の直前自動成功 自身   [行為判定]に+1d6できる。1シナリオ[CL]回使用可 上級
P42
アヴォイドダンス 1 リアクション回避判定 自身 4 [回避判定]を+[SL]で行う。回避に成功すると5m移動できる。[離脱]可能。 上級
P42
エフェクトスキップ - パッシヴ  自身   行為判定のダイスがトラップによって減少しなくなる IG
P44
ガンナースキル
キャリバー - パッシヴ  自身   キャリバーを所持している 上級
P36
スペルブレット 1 効果参照命中判定 効果参照効果参照効果参照 シナリオ開始時に[判定:魔術]のメイジスキルを一つ選択。[射撃攻撃]扱いで、選んだスキルの効果を発揮する。1シナリオ3回使用可 上級
P37
キャリバーマスタリー - パッシヴ  自身   [種別:魔道銃]の[命中判定]に+1d6 上級
P36
フェイドアウェイ - マイナーアクション自動成功 自身 2 [移動]を行う。[離脱]も可能。 上級
P37
サムライスキル
トルネードブラスト[封印] - メジャーアクション自動成功 範囲(選択)武器  [CL+1]レベル以下のモブを死亡させる。 P104
リフレクション 1 リアクション命中判定 自身 5 [射撃攻撃]に対するリアクションとして使用。[命中判定]を行い対決に勝利した場合、対象を攻撃手自身に変更する。1シナリオに[SL]回。 P107
ディフレクション 1 リアクション命中判定 自身 6 [タイミング:メジャーアクション]の[魔術]に対するリアクションとして使用。[命中判定]を行い対決に勝利した場合、対象を魔術の仕様者自身に変更する。1シナリオに[SL]回。 IG
P35

所持品 (重量) 所持可能重量 [15+7]   
バックパック  ベルトポーチ  ウェポンケース 
小道具入れ       
冒険者セット5 セブン・タブ1 碧星のカチューシャ1
小型ハンマー2 キャップライト1 暗視ゴーグル1
調理用具3 手提げバッグ    
        
ウェポンケース集納品      
小道具入れ集納品 転送石1   
チョーク1 筆記用具1 楔*21*2
   所持金 136216 G

個人倉庫 (重量)      
三徳包丁3 ジェミニナイフ4 ジェミニナイフ4
バイパーファング6 ダンシングナイフ2 ヒートソード1
        
サークレット1 蝶の帽子2 ディテクターゴーグル6
グリーンベレー2      
レザーアーマー6 ミスリルクローク5 ミラージュコート8
おしゃれの盾3      
俊足のブーツ1      
シーブズツール1 見破る目1 見渡す目1
高級忍具2      
結界紋1      
栽培セット×21*2 情熱の真っ赤なビキニ水着(女性用)  綺麗な石×2 

メモ:
ドゥアンなのに何故かシーフ。
もともと親が傭兵なのでそのまま傭兵になるはずだったが、ある事件を機に
別の道を探した結果、こうなったらしい。
>最初は真面目に火力を追及する予定だったのにいつの間にかこんなことに。
>なぜか長い棒愛好家。永氷柱も好んで使ってた時期がある。

性格は割と生真面目というか朴念仁というか…ストレートに冷淡風味。
昔は素直で人懐っこい性格だったという疑惑が持ち上がっているが、真相は不明である。
酔うと”失くした”はずの人格が現れる。

ユニコーンを思わせるねじれた角が特徴。どうも特定の血筋にしかないらしい。

……それほど歳の違わない姪っ子がいるのは秘密でも何でもないが秘密である(笑
>義理の血縁でよければ、一つ年下の姪っ子もいる……。

現在、ギルドで預かってる霊獣の管理を任されている。ひどい仕事だ(/-;



成長点獲得履歴
 森の救助隊:20点
 夢幻の深林〜七つの関を越えろ:26点
 すふぃあのまおういちにちたいけん:31点
 帰ってきた無限無力の迷宮:30点
 ポメロ飼いの少女:24点
 妖精牧場:35点
 銀色の旅路:28点
 ネメシス ME:63点
 トラップハウス(スフィアの挑戦状vol.2):43点
 温泉激闘記FILE2:52点
 闇夜のねこみみ:52点
 蔓延する死者:68点
 あるけみっくはうす・えくすぷろーる:91点
 山津波:76点
 僕らの絆?:51点
 毎日ランダン(3日目):17点
 1日ランダン・週末編(1日目):27点
 1日ランダン・週末編(2日目):38点
 ロアセル湖上の霧の中〜無間多労の迷宮第四回目〜:86点
 空からの贈り物:126点
 まさかな:77点
 ブロヴァルディア・ラプソディ:50点
 日替わり討伐(1日目):18点
 無限無力の迷宮番外編 三徳の迷宮:96点
 山賊砦の罠:87点
 続々・日替わりコロシアム(2日目):40点
 続々・日替わりコロシアム(4日目):24点
 続々々・日替わりコロシアム(3日目):24点
 ユキドケミズ:60点
 続×4・日替わりコロシアム(2日目):37点
 モンスターコロシアム・長距離編(2回目):75点
 モンスターコロシアム・狙い撃ち編(2回目):74点
 封印遺跡攻防戦(第2週):92点
 新・日替わりお使い:35点
 じゃがだん:164点
 ふゆだん -Minstrel Labyrinth-:90点
 日替わりネームド体験・第1期:50点
 日替わりネームド体験・第2期(2日目):70点
 日替わりネームド体験・第2期(3日目):93点
 日替わり薬草摘み・'08/06月号:68点
 くるほしき やいば - Rebellion Arms -:80点
 ソトノキトナキ:68点
 ぽいずんすいーぱー 初級:48点
 キノトナトキゾ:117点
 新モンスターコロシアム・百人斬り編(上級編):120点
 エルクレストリドル大会:91点
 霧中風景:151点
 新・モンスターコロシアム(入門編)第1回目:60点
 新・モンスターコロシアム(入門編)第3回目:39点

 (計:2997)

 再作成用消費成長点:600
 再作成前消費成長点:2049
成長点消費内訳
 CL:1900点(1→20Lv)
 クラスチェンジ:100点(クラスチェンジ9回、上級クラスチェンジ1回)
 フェイト:36点(5→8)
 コネクション:3点

 (計:2039)
成長履歴

 CL 1-> 2:HP+4、MP+4。器用、敏捷、幸運上昇。《ステッドファスト》《リムーヴトラップ》新規取得。(成長点消費:10)
 CL 2-> 3:HP+4、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《イーグルアイ》1→2、《サーチリスク》新規取得。(成長点消費:20)
 フェイト:5→8(成長点消費:36)
 CL 3-> 4:HP+4、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《イーグルアイ》2→3、《ストライダー》新規取得。(成長点消費:30)
 CL 4-> 5:HP+4、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《イーグルアイ》3→4、《シックスセンス》新規取得。(成長点消費:40)
 CL 5-> 6:HP+4、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《イーグルアイ》4→5、《シャドウストーク》新規取得。(成長点消費:50)
 サポートクラス:レンジャー→バード(成長点消費:10)
 CL 6-> 7:HP+4、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《ジョイフル・ジョイフル》《ファイトソング》新規取得。(成長点消費:60)
 サポートクラス:バード→ニンジャ(成長点消費:10)
 CL 7-> 8:HP+4、MP+4。筋力、敏捷、感知上昇。《トラブルセンス》《スタントフライング》新規取得。(成長点消費:70)
 サポートクラス:ニンジャ→バード(成長点消費:10)
 CL 8-> 9:HP+4、MP+4。筋力、敏捷、感知上昇。《フルスピード》《シルヴァリィソング》新規取得。(成長点消費:80)
 サポートクラス:バード→ダンサー(成長点消費:10)
 CL 9->10:HP+4、MP+4。筋力、敏捷、感知上昇。《ダガーマスタリー》《ストリートワイズ》新規取得。(成長点消費:90)
 メインクラス:シーフ→エクスプローラー(成長点消費:10)
 CL10->11:HP+6、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《インテュイション》《アンチトラップ》新規取得。(成長点消費:100)
 CL11->12:HP+6、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《アヴォイドダンス》《エフェクトスキップ》新規取得。(成長点消費:110)
 サポートクラス:ダンサー→ガンスリンガー(成長点消費:10)
 CL12->13:HP+7、MP+3。器用、敏捷、感知上昇。《スペルブレット》《ゲイルスラッシュ》新規取得。(成長点消費:120)
 CL13->14:HP+7、MP+3。器用、敏捷、感知上昇。《キャリバーマスタリー》《タイムマジック》新規取得。(成長点消費:130)
 CL14->15:HP+7、MP+3。器用、敏捷、感知上昇。《フェイドアウェイ》《ダッシュアタック》新規取得。(成長点消費:140)
 サポートクラス:ガンスリンガー→サムライ(成長点消費:10)
 CL15->16:HP+7、MP+3。器用、敏捷、感知上昇。《リフレクション》《ディフレクション》新規取得。(成長点消費:150)
 サポートクラス:サムライ→ニンジャ(成長点消費:10)
 CL16->17:HP+6、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《スニークアップ》《アフターイメージ》新規取得。(成長点消費:160)
 CL17->18:HP+6、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《シャドウハイド》《ビッグバン》新規取得。(成長点消費:170)
 CL18->19:HP+6、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《ブロウアップ》《ホーミングヒット》新規取得。(成長点消費:180)
 サポートクラス:ニンジャ→レンジャー(成長点消費:10)
 CL19->20:HP+6、MP+4。器用、敏捷、感知上昇。《クイックムーブ》《トレーダー》新規取得。(成長点消費:190)
 サポートクラス:レンジャー→ガンスリンガー(成長点消費:10)