キャラクターシート
キャラクター名 サキ めざせ人類最強の請負人 
プレイヤー名 赫電波 年齢
メインクラス ソーサラー 外見年齢21歳程度
サポートクラス アコライト  性別
種族 エルダナーン
LV 28Lv
キャラクターの外見
身長 173.6cm  髪の色 藤色
瞳の色 肌の色
ライフパス
出自 人工生命 境遇 遺言 運命 真理
特徴 偽りの生命 効果 サブクラスのスキルをひとつ/割と追われている…はず
HP MP フェイト
所属ギルド
84  232  22  ギルドマスター名 サキ
ギルド名 ガラス ノ カゲ

  能力基本値 能力ボーナス クラス修正 その他修正 能力値
メインクラス サポートクラス
筋力 13  4        4 
器用 12  4  1  1    6 
敏捷 31  10        10 
知力 30  10  2  1    13 
感知 21  7  1     
精神 21  7  1      8 
幸運 15  5    1    6 

装備品 重量 命中修正 攻撃力 回避修正 物理防御力 魔法防御力 行動修正 射程 備考
右手 ミスティックロッド 6    +0         至近 魔術判定+1d6。ミスティックシールド装備時、ダイス使用 魔術の効果+3
左手 ミスティックシールド  4        +3 +3      魔術ダメージ+5 
                  
頭部 ファストハット  4        +5   +2    メジャーアクションで行う魔術の効果に+2d6 
胴部 ガードローブ  5        +8 +7  +1     
補助防具 マジックマント  2        +2 +3      魔術判定+1 
装身具 真理の書               命中判定前に使用。MP5消費で魔術判定に+1d6 
合計 重量は武器/防具 10/12   +0    +18 +13  +3     

戦闘 能力値 命中修正 攻撃力 回避修正 防御力 行動修正 スキル その他 合計(ダイス数)
命中判定 (【器用】) 5                5(2D)
攻撃力     +0            0(2D)
回避判定 (【敏捷】) 10            +1d6    10(3D)
物理防御力         +18        18
魔法防御力 (【精神】)       +13        21
行動値(【敏捷】+【感知】) 18         +3      21
移動力 26m

コネクション 関係 コネクション 関係 コネクション 関係
エルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージ  友人 ロディル=バルマーグ 友人 同行者(好意)
シグルーン=ウィンソード  感嘆  マヘル=シャラル=ハシバズ 同志(ぽめろ) プリムラ・ジュリアン  同志 
ミヤビ・コントラディクト  なかまー(o_ _)人(_ _o)(友人から派生)  十三  同行者  ミコト  友人 
エミ=ファウス  同行者      ロー  庇護(ギルドメンバーへの) 
ポラリス(ポメロの遺跡ほか)  同志  グラッド・ヴォス(精霊水晶を求めて)  友人(研究者)  シエロ・ブルンネラ・マクロフィラ(縁)  縁(腐れ縁相当) 
エリザ(魅入られた館)  哀惜(庇護)  ユティス(黄昏の翼)  庇護  ヒナタ  腐れ縁 
コンラッド  取引  ミーミル  庇護  海の家のオヤジ  貸し 
海の家の(推定)看板娘  貸し  シーナ  同志(共謀)  マリン・ブルー&アクア・ブルー 知り合い(きっと友人相当)
インゼクト・ヤークト  取引  青葉・F・グローリアス 知り合い シーラ  取引 
ユティカ=ラフレンツェ  哀れみ  アワユキ  友人  セトラ  知り合い 
タルク  知り合い  クロス=ソルベート  知り合い  ステイシス=ソルベート  知り合い 
シェリス=リトール  知り合い  リイル  知り合い  アウレス=ウェリー  哀悼 
ファナ(仮  知り合い  ネージュ  顔見知り  エンデ  顔見知り 
しーちゃん  庇護  ぽめきんぐ  庇護  炎上妖精ミセリーヌ  友人 
メイヴ  庇護  ウィングポメロ  庇護  ナイトポメロ  庇護 
ロズマリー  親近感  シフォン  腐れ縁  ジィアゼノル  腐れ縁/半身 
『爆裂(バースト)』ワング 腐れ縁 プラム  憎悪  クロノマンサー(時計)  因縁(腐れ縁相当) 
ネクター  腐れ縁         

特殊な判定 能力値 スキル その他 合計(ダイス数)
トラップ探知※ (【感知】) +10   18(2D)要解除
トラップ解除 (【器用】)     5(2D)
危険感知 (【感知】)     8(2D)
エネミー識別 (【知力】) 13 (+10)+1d6+1    14(24)(3D)
アイテム鑑定 (【知力】) 13 +1    14(2D)
魔術判定※ (【知力】) 13 +1d6 +1d6+1  14(4D)
呪歌判定※ (【精神】)        ( D)
錬金術判定※ (【器用】)        ( D)
※のついている判定はスキルを取得していないと行なうことができない。

スキル レベル タイミング 判定 対象 射程 コスト 効果 参照
フォティテュード メイキング         【最大MP】+5 ARA P83
イモータリティ パッシブ         魔術以外の知力判定達成値+1、実は長い年月を生きている。 ARA P83
メイジスキル 
マジックフォージ  ダメージロール直前 自動成功 自身     [魔術]のダメージを+[(CL)D6]。シナリオ一回   ARA P96
ウォータースピア メジャー 魔術 単体 20m 対象に[(SL+1)D6]の<水>属性魔法ダメージ。1点以上の[HPダメージ]で[放心]。 ((7+1)d6+16) ARA P97
アクアマスター パッシヴ   自身     <水>属性のダメージを与える[魔術]のダメージに+[(SL)d6]する 上級P63
コンセントレイション パッシヴ   自身     [魔術判定]に+1d6。SL1まで ARA P98
マジックブラスト マイナー 自動成功 自身   [メインプロセス]で行う[魔術]の対象を[範囲(選択)]にする。SL1まで ARA P99
ウォーターウエポン メジャー 魔術 単体 20m 対象の[武器攻撃]によるダメージを<水>属性魔法ダメージにする。SL1まで ARA P97
センスマジック メジャー 魔術 自身 効果参照  視界内に或る魔術のアイテム、トラップ、物品などが赤く光り輝いて見える。 SL1まで ARA P98
マジックロック メジャー 魔術 効果参照 至近  トラップ:鍵Aを解除するか設置する。またその解除値に+SLする ARA P98
アースブレット メジャー 魔術 単体 20m 対象に[(SL+1)D6]の<地>属性魔法ダメージ。 1点以上の[HPダメージ]で[転倒]。(4d6+16) ARA P96
フェザー セットアップ 自動成功 自身 飛行状態&【移動力】+[SL*3]m ラウンド持続 IG P33
サモナースキル
ファミリア
(封印)
パッシヴ         【MP】[CL×10]の使い魔がいる ARA P112
サモン・シームルグ メジャー 魔術 範囲
(選択)
20m 対象の【HP】を[(SL)D6+【精神】]回復。(4d6+11) ARA P113
サモン・リヴァイアサン メジャー 魔術 範囲
(選択)
20m 対象に[(SL+1)D6]の無属性魔法ダメージ。 1点以上の[HPダメージ]で[転倒]。(6d6+16) ARA P114
サモン・フェンリル メジャー 魔術 範囲
(選択)
20m 対象に[(SL+1)D6]の無属性魔法ダメージ。 1点以上の[HPダメージ]で[重圧]。 (5d6+16) ARA P114
サモン・アラクネ ダメージロール直後 自動成功 範囲
(選択)
20m 対象が受ける[HPダメージ]を−[(SL)d6]する魔術(4d6+3) ARA P113
ハイサモナー パッシヴ   自身     サモナー[魔術]スキルの効果を+1d6。SL1まで 上級P65
アニマルエンパシー パッシヴ   自身     [種別:動物]のエネミーと意思の疎通ができる。SL1まで(o'ω')o ARA P112
マジックサークル マイナー 自動成功 自身 [メインプロセス]中に行う魔術のダイスで求める効果を+2d6する。SL1まで ARA P115
ダンサースキル
ダンシングヒーロー
(封印)
判定の直前 自動成功 自身     その判定のダイスを一個追加、ただし1判定に一回のみ。シナリオにCL回使用可能 上級P42
アヴォイドダンス リアクション 回避判定 自身   達成値に+SLして[回避判定]を行う。(+2)。勝利した場合5m移動可能(離脱も可能) 上級P42
シーフスキル
ファインドトラップ
(封印)
パッシヴ   自身     [トラップ探知]可能&その判定[達成値]に+CL ARA P100
インタラプト 効果参照 自動成功 単体 視界   タイミングがパッシプ、メイキング以外のスキルひとつ打ち消し。シナリオ一回 ARA P100
バタフライダンス パッシヴ   自身     回避判定にダイス一個追加。SL1まで ARA P103
セージスキル
エンサイクロペディア
(封印)
セットアップ 知力  単体  20m  3  エネミー識別をする。達成値に+[CL] 上級P38
トレジャーマニア パッシヴ   自身     [エネミー識別]に成功するとドロップ品チャートを知ることができる。SL1まで 上級P39
エルディダイト パッシヴ   自身     [エネミー識別]に+1d6。SL1まで 上級P38
マジックオペレーション マイナー 自動成功 自身 [メインプロセス]で行う[魔術]のダメージ属性を 6属性のうちの任意の一つにする。SL1まで 上級P39
ウィークポイント セットアップ 知力 範囲
(選択)
20m  対象が次に行うダメージロールに+【知力】する。1シーンかDRを行うまで持続。 SL1まで(+12) 上級P38
アコライトスキル 
ヒール  メジャー 魔術 単体 20m  対象の[HP]を[(CL)D6+【精神】]回復(12d6+11)  ARA P92
プロテクション ダメージロール直後 自動成功 単体 20m 対象が受ける[HPダメージ]を−[(SL)d6]する(1d6+3) ARA P94
インヴォーク メジャー 魔術 単体 20m 対象が行う回避判定にダイス一個追加。SL1まで ARA P92
レイズ メジャー 魔術 単体 至近 10 [行動済]状態で[戦闘不能]より回復。HPは1。SL1まで ARA P95
ソーサラースキル
レインボーカラー メジャー 魔術 単体 20m 使用時に、火水風地光闇からひとつ選択。対象の属性を選んだ属性にする。SL1まで 上級P55
ファストドロウ マイナー 自動成功 自身 12 [メインプロセス]で行う[魔術]の対象を[SL+1]体にする。[対象:単体]のみ効果。 上級P55
ランニングセット マイナー 自動成功 自身 [タイミング:マイナー]のスキルを即座に二つ使用できる。 コストは通常通りで、同スキル不可。SL1まで 上級P55
ブーストフォース マイナー 自動成功 自身 効果参照 任意のMPを消費。MP10点につき[メインプロセス]で行う[魔術]のダメージを+1d6する。 MPを0以下にするのは不可。シナリオSL回 上級P55
ダブルキャスト メジャー 効果参照 効果参照 効果参照 15 同一の対象に、タイミング:メジャーの魔術を二つ同時に使用することができる。 処理は別途で、コストもそれぞれ消費。シナリオSL回 上級P55
アンプリフィケイション パッシヴ   自身     与える魔法ダメージに+[SL*4] 前提:センスマジック 上級P54
リミットブレイク マイナー 自動成功 自身 14 [メインプロセス]中に行う魔術のSLを+2する。5LVを超えても良い。シナリオSL回 上級P55
クラッシュバリア マイナー 自動成功 自身 12 [メインプロセス]中に使用するメイジスキルの[魔術]の対象はダメージロールの際に [魔法防御力]を0とみなす。SL1まで 上級P54
ニゲイト 効果参照 自動成功 単体 30m 15 クリティカルひとつ打ち消し。シーン一回 RF P37
デモンズウェブ パッシヴ   自身     私が与えた転倒はマイナーとメジャーを同時に使わないと解除できない。SL1まで RE P37
ヴォイドマジック メジャー 魔術 効果参照 20m 13 エンチャント、コンティニュ型のトラップひとつを解除する。 SL1まで。前提:マジックロック※使用注意 上級P55
シフトエナジー セットアップ 自動成功 自身   SL*10点以下でHPをMPに変換する。シナリオSL回(50点*5回) 上級P54
エイミングフォージ 効果参照 自動成功 自身   10 魔術判定直前に使用し、その判定にダイス二個追加。シナリオSL回。 前提:コンセントレイション 上級P54
セットオフガード ダメージロール直後 自動成功 単体 20m SL*10点以下の任意のMPを消費する。 同じだけ対象が受ける[HPダメージ]を軽減する。ラウンド一回。 前提:シフトエナジーLV5(20点まで) RF P37
チートマジック マイナー 自動成功 自身 その[メインプロセス]で使用する魔術に対する対象の[回避判定]のダイスを 一個減少させる。SL1まで 上級P55

所持品 (重量) 所持可能重量 [12+2+5+10] 重量空き 16+2
異次元バッグ  冒険者セット  5  ベルトポーチ  0 
小道具入れ  ウエポンケース  0  碧星の髪飾り  1 
毒消し  1  耐毒符  1  結界紋  1(小) 
転送石  1(小)  筆記道具  1(小)  所持金
        203110G
家置き物
ポメロ人形×2  ぷちぽめろ人形  フェアリー人形  「ぱびりおんずかんさつにっき」  踊り子の衣装 
きのこメイジスタッフ  きのこを愛する心 きのこ型貯金箱  水精霊のオーブ  水のタリスマン 
精霊水晶の欠片<闇>  『もう市販してない 珍しいポメロ柄のはんけち』
10種類:7セット 
ぷちポメロ人形(純白) 
「パチモンポメロ人形」(やつあたり用)  ぽめぽめとした金属の塊(500G) 魔導思考回路(4000G相当)  動物の骨  赫き血の剣(封印中) 
アイスの結晶(1300G)  火精霊の結晶(300G)  氷精霊の結晶(300G)  『Nightmare Gate V』のアフターで買った物いろいろ 
ポメロドロップ  悪夢の水晶(傷物)(400G) 触手  ぽめろオルゴール  宵闇色の毛皮(2000G) 
ミスリルクローク  アクエリスタッフ  護りの指輪  「虎バター(一瓶/100G)」  豹耳カチューシャ(300G) 
イレイションローブ  虹氷花の種(価値不明)  暗視ゴーグル。  ローブ×2  キノコ型背負い袋(バックパック相当・記念品) 
炎上結晶(1000G)  ぽめボタン  理知の宝玉  「アエマの巫女祭、フリーパス券」  高位聖印(ブレーグ印) 
キャップライト  幸運のペンダント  「精霊魔術秘伝書(5000G)」  「古代魔術師の魔除け(3000G)」  「ポメロマグカップ(価値不明)」 
ぬいぐるみ(100G)  地の指輪(購入不可 Wt.1)       
※ポメロ人形と結晶三つとぬいぐるみシグルーンとの友情の証っ(o'▽')o ……ありがとう(ほろり
サキのドレッサー(爆
かじゅあるな服  フォーマルドレス ネックレス(青石)  サファイアのネックレス(400G) 銀の指輪(200G)
トパーズのブローチ(200G) エメラルドのティアラ(300G) 黄金の腕輪(300G) ダイヤのイヤリング(500G) 髪&肌手入れ用オイルセット(150G) 
ミスリル銀製ポメロイヤリング(1000G) ルビーのペンダント(500G) ポメロパジャマ(4000G)  ポメロの宝玉  「覇王伝来の宝石箱(200G)」 
黄金の首飾り(3000G)  真紅のドレス(8000G・唯一品)  「邪神ブレーグ伝来の勝負ネグリジェ(レプリカ)」(15G)*5  純白のドレス   
メモ: 残りPLexp: 1144/8349点4339+1134+1955+921-4395-1647-480-683=1144
・ミストラルという名の黒猫の使い魔を連れているエルダナーンのメイジ。
「作られた」ときの影響などで、暗い血の色の目と黒っぽい紺碧の髪を持つ。
強化された部分は初期の動物の王たちとの親和性。

・超ポメロ好き。怨霊になるくらい(何
・髪は割りと染めてる。真の色は…リプレイ攫えばわかります(/−;

とぴっく
>…割かし、ドレイン参加が多いのは気のせいか
>ついにぽめろえんぱし〜実装(笑

魅入られた館のエンディング(で約束をして)一度セティとお揃いの色に染めた
(地毛が黒と白でかなり違うので色合いが微妙に異なる模様(ぉ)
<エルクレ非公式設定:弟子が二人増えた模様>
ちょっとしたことによって多重人格のようなものに

・称号(注:そんなシステムありません)
「快眠娘」<キノコハンティングログ参照
「ペリクラヒーロー」<ドロップがペリクラの胞子、足、傘の三点セットの上、
              ペリクラメイジのメイジスタッフだったことから裏で言われた。
  >キノコメイジスタッフは現在お蔵入り中
「歩く放心/砲身」<人形の館アフタープレイ、セッションの評価中に裏で話題になった。
「ぱぶろふさきりん」<遺跡調査ログ参照。ワンダラーさんの科白
「ペリクラマスター」<ついに「キノコを愛する心」までゲット。赫電波自称
[姐さん]<一日魔王退治で取得。もうひとりはスフィア(笑
[何でも屋]<最近、とみに言われていること。割と大抵のことはできる。ウォーリアと壁以外(/−;
[決戦兵器]<翼Bで取得。ブーストフェンリルで戦況を一変させた。
[真の怪獣]<怪獣大決戦で取得……ってこれ嬉しくないよ!(T□T

特殊アイテム(’’
エリザのリボン(非売品。重量0)『魅入られた館』にて
えいえんのひょうが(非売品)
 種別:短剣 Lv20 重さ4 
 攻撃力:+6 命中修正:-2 
 回避修正:なし  防御力:なし 行動修正:-2
 鑑定値:-
 装備制限:メイジ
 :【MP】+5、[魔術判定]+2、<水>属性の攻撃魔法のダメージに+2D6
  溶けない氷のような何かでできた魔法の杖。

殺戮鉄貨(6000G/2000G)
 種別:道具 Lv5 重量1 
 攻撃力:− 命中修正:− 
 回避修正:−  防御力:− 行動修正:−
 鑑定値:12
 解説:命中判定およびダメージを与える魔法の魔術判定に+1D6、ダメージに+5する。
この攻撃によって戦闘不能となったものは即座に死亡する。
とある地の領主であった殺戮狂が、殺した者たちの血から精製された鉄で作らせた硬貨。
狂気と生ある者へ恨みにより、持ち主へ殺戮の力を与える。

ペガサス
 種別:聖獣 Lv?
 解説:どこぞで強制的に使われていたのをサキがつれて帰ったペガサス。
 男の子。それなりに気性が荒い。名前は「フィルマメント」
 重量15まで載せられる。騎乗状態になると移動力に+20mし、さらに飛行状態となる。

セリフ例
「…征くぞ」
「…槍よ・貫け」
「ぽめ〜(o'ω')o」

「あなたを…キノコです」(何 <これ、ギャグセッションのインタラプトで使おうとしてたネタだよ
・サキの参加履歴/獲得成長点:4217
『きのこはんてぃんぐ B卓』/19点
「訓練棟、完成? 〜 訓練プログラム『人形の館』」/19点
『強襲!キノコ大連合!!R』/32−4=28点
『霧に閉ざされた村』/32−5=27点
『魔族の動く砦』/40−7=33点
『続・ポメロの遺跡』/42−4=38点
『ペット救出作戦+1』/32−5=27点
『精霊水晶を求めて』/83−10=73点
【冒険者たちの苦難の一日】/51−8=43点
『Nightmare GateU』/107−12=95点
『Nightmare Gate V』/86−14=72点
『侵蝕-eroding phase-』/89−14=75点
『えび と たこ と かに 完結編』/111−16=95点
『暗黒医師』/106−16=86点
『遥か彼方とのエンカウント』/95-17=78点
『the Gladiator』/121-18=103点
『そは忌むべきものにしてまつろわぬもの』/151-17=134
『ぽめろvsみりおんず』/132-18=114
『頌歌、闇に捧ぐ』/77-19=58点
『ブランクドレスブック』73-10=63点
『空に至る天、天に至る道』119-22=97点
『渚のポートレート』/124-20=104点
『妖魔の花嫁』/148-21=126点
『生きるために、願い、望み』/109-24=85点
『食材確保大作戦?』/157-20=137点
『ナゾトキノトキ』/193-24=169点
『おおきいちいさなぼうけん』/262点、ギルド26点
『智の遺跡 A卓』/23点
『遺跡探査』/29−4=25点
『死霊術士の洞窟・第2回』/43−5=38点
『ポメロの遺跡』/41−6=35点
『スフィアのお願い〜魔王一日退治〜』/52−8=44点
『無垢なる人形』/65-8=57点
『地下研究室の呼び声』/65−8=57点
『縁(えにし)』/60−6=54点
『混沌の扉 -spotted wing-』/66−12=54点
『魅入られた館』/100−12=88点
『黄昏の翼』/56−14=42点
『里山お掃除作戦』/19−3=16点
『過去と現在と未来とおにいさま』/119−16=103点
『真夜中の翼/Aパート』/74−17=57点
『真夜中の翼/Bパート』/88−16=72点
『Shining Xmas 〜たたかうポメロとか妖精とか冒険者とか〜』/57-7=50
『風雲覇王・第2階層』/121-17=104
『怪獣大決戦!』/126-20=106
『邪神迷宮』/132-19=113点
『いけいけ、ぼくらのダンジョン探検!』/135-17=118点
『侵攻(ブランチC』/210-25=185点
『彩なす光に閉ざされし遺跡』/76-22=54点
『試練の洞窟(還元編)』/103点
『たてだん』/141-21=120点
『知慧の額環』/165-24=141点
『DoS』/88点
『青き翼は古に返りて』/149-27=122点
・GM履歴/獲得成長点:1134
『Go to the sewerage』/30点
『Go to the sewerage2.5』/18点
『訓練プログラム第二部 〜迫り来る壁〜』/28点
『Go to the sewerageV』/112点
『合わせ鏡』/51点
『新章下水〜第一幕〜』/41点
『とある場所。嘆き』/115点
『そのへんの鉱山の普通の依頼』/66点
『一つの反撃』/170点
『Go to the sewerageU』/41点
『暴風域の中で』/52点
『処刑人の涙』/27点
「ソフィー、目覚める」/25点
『おさしみと精霊の盛り合わせ』/35点
「くま、くま、くまー!」/68点
『少女らしき何か及び割りと変人』/45点
『狂気の鏡』/147点
『DGtD』/58点