キャラクター名 | キルスハーツ=ランナウェイ |
| ||||||||||
プレイヤー名 | ろー | 年齢 | ||||||||||
メインクラス | ウォーロード | 25 | ||||||||||
サポートクラス | レンジャー | 性別 | ||||||||||
種族 | ヴァーナ/狼族(アウリル) | 男 | ||||||||||
キャラクターレベル | 27(使用成長点:3730+50) | |||||||||||
キャラクターの外見 | ||||||||||||
身長/体重 | 170cm/65kg | 髪の色 | 赤銅 | |||||||||
瞳の色 | 焦げ茶 | 肌の色 | 灼け | |||||||||
ライフパス | ||||||||||||
出自 | 傭兵 | 境遇 | 運命 | |||||||||
特徴 | 感覚鋭敏 | 効果 | 感知基本値+3/戦いの場所を求めている | |||||||||
HP | MP | フェイト | ||||||||||
所属ギルド | ||||||||||||
165 | 132 | 11 | ギルドマスター名 | アキラ=リティカル | ||||||||
ギルド名 | Reason for Battle Thunder |
能力基本値 | 能力ボーナス | クラス修正 | その他修正 | 能力値 | ||
メインクラス | サポートクラス | |||||
筋力 | 32+15 | 15 | 1 | 1 | − | 17 |
器用 | 34 | 11 | 2 | 1 | − | 14 |
敏捷 | 12 | 4 | 2 | − | 6 | |
知力 | 6 | 2 | − | 2 | ||
感知 | 41 | 13 | 1 | 2 | 16 | |
精神 | 6 | 2 | − | 2 | ||
幸運 | 12 | 4 | − | 4 |
装備品 | 重量 | 命中 | 攻撃 | 回避 | 物防 | 魔防 | 行動 | 射程 | 備考 | |
両手 | ポジトロンライフル | 15 | -2 | +27 | -5 | 150m | 銃/LV27/《ガンスミス》で取得/ダメージ属性を<火><水><風><地>から任意に選択可 | |||
右手 | キャリバー | 3 | +13 | 10m | 魔導銃/LV1/《キャリバー》で取得/至近にも射撃可 | |||||
両手 | キーン+3 ヘヴィハルバード |
18 | -3 | +21 | -2 | 至近 | 斧/LV15/33000G/エンチャントアイテム | |||
┗ | フォースバックラー | 10 | +11 | 盾/LV18/98000G/白兵・射撃攻撃のダメージ+2D/手を使わず一つだけ装備可能 | ||||||
頭部 | ディテクターゴーグル | 6 | +6 | LV12/20500G/隠密も対象に、攻撃で強制解除 | ||||||
胴部 | 千眼の衣 | 6 | +9 | +2 | LV15/71000G/装備者の感知+2/射撃命中+2/射撃ダメージ+5 | |||||
補助防具 | 巨人の手袋 | 2 | +3 | LV15/26000G/装備者の筋力基本値+15 | ||||||
装身具 | 警告の青水晶 | 1 | LV1/1500G/危険感知直前に使用、クリティカルに/1シナリオにつき1回 | |||||||
合計 | 重量は武器/防具 | 25/15 | -2 | +27 | +1 | +29 | -3 |
戦闘 | 能力値 | 命中修正 | 攻撃力 | 回避修正 | 物理防御 | 魔法防御 | 行動修正 | スキル | その他 | 合計(ダイス数) |
命中判定 (【器用】) | 14 | -2 | +4+2D | +2 | 18(4D) | |||||
攻撃力 | +27 | +17 | +5+2D | 49(4D) | ||||||
回避判定 (【敏捷】) | 6 | 6(2D) | ||||||||
物理防御力 | +29 | 29 | ||||||||
魔法防御力 (【精神】) | 2 | 2 | ||||||||
行動値(【敏捷】+【感知】) | 22 | -3 | +2 | 21 | ||||||
移動力 | 31m |
特殊な判定 | 能力値 | スキル | その他 | 合計(ダイス数) |
トラップ探知※ (【感知】) | 16 | +10+1D | ||
トラップ解除 (【器用】) | 14 | 14(2D) | ||
危険感知 (【感知】) | 16 | +1D | 16(3D) | |
エネミー識別 (【知力】) | 2 | 2(2D) | ||
アイテム鑑定 (【知力】) | 2 | 2(2D) | ||
魔術判定※ (【知力】) | ( D) | |||
呪歌判定※ (【精神】) | ( D) | |||
錬金術判定※ (【器用】) | ( D) | |||
※のついている判定はスキルを取得していないと行なうことができない。 |
スキル | レベル | タイミング | 判定 | 対象 | 射程 | コスト | 効果 | 参照 |
種族――ヴァーナ/狼族(アウリル) | ||||||||
オーバーパス | MAXSL1 | メイキング | − | 自身 | − | − | 移動力+5/封鎖無効 | |
ジャッジメント | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | ギルドメンバーの行動値+2/メイキング取得不可 | |
アッパーメインクラス――ウォーロード | ||||||||
アームズロジック:銃 | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 銃命中+1D | |
オーヴァードライブ | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | バーサーク中の武器命中判定+1D/前提:《バーサーク》 | |
クロススラッシュ | MAXSL1 | メジャー | 命中判定 | 単体 | 武器 | 11 | 1メジャーで同一対象に2回の武器攻撃 | |
デスペラード | SL2 | セットアップ | 自動成功 | 自身 | − | 9 | 武器攻撃ダメージ+(SL)*4/物理防御0/解除はマイナー | |
ハイパーゲイン | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 武器攻撃ダメージ+(筋力)/前提:《スマッシュ》 | |
バーストスラッシュ | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 両手武器命中クリティカル時、相手の物理・魔法防御0で計算 | |
ファイティングロウ | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 武器攻撃の命中+4 | |
ファストセット | MAXSL1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 6 | マイナースキルを即座に二つ使用できる/マイナー複数スキルは不可/同一のスキルは不可 | |
メルトダウン | MAXSL1 | メジャー | 命中判定 | 単体 | 武器 | 7 | 対象のリアクション-2Dの武器攻撃/ダメージが入ったら放心 | |
ロウアーメインクラス――ウォーリア | ||||||||
ボルテクスアタック | MAXSL1 | ダメージロール直前 | − | 自身 | − | − | 白兵ダメージ+(CL)D6/1シナリオにつき1回 | |
インヴィジブルアタック | MAXSL1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 3 | そのメインの武器命中判定+1D | |
スマッシュ | MAXSL1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 5 | そのメインの白兵ダメージ+(筋力) | |
バーサーク | SL1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 3 | 武器攻撃ダメージ+(SL)*2/回避-1D/解除はマイナー | |
バッシュ | SL5 | メジャー | 命中判定 | 単体 | 武器 | 4 | ダメージ+(SL)D6の武器攻撃 | |
サポートクラス――ガンスリンガー | ||||||||
MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 攻撃力(CL+3)の魔導銃を所持 | ||
カリキュレイト | MAXSL1 | イニシアチブ | 自動成功 | 自身 | − | 8 | 未行動時に使用、行動値に関係なくメインプロセスを得、その後行動済みに | |
キャリバーマスタリー | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 魔導銃命中+1D | |
スペルブレット | SL1 | メジャー | ? | 単体 | ? | ? | プリプレイで選択したメイジ魔術一種使用/1シナリオにつき3回 | |
デスターゲット | MAXSL1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 6 | そのメインの射撃ダメージ+(感知) | |
フェイドアウェイ | MAXSL1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 2 | 移動を一回行う/エンゲージ離脱可能 | |
サポートクラス――アルケミスト | ||||||||
MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | プリプレイでCL個のHPポーション入手/そのシナリオの間のみ | ||
エリクサー | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 使用するポーションのダイス効果+1D | |
ガンスミス | SL5 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 銃:アンチマターガンを所持 | |
ガンマスタリー | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 銃命中+1D | |
シンセサイゼーション | MAXSL1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 5 | 2個のポーションを合成/そのメインで使わなければ復元 | |
ポーションピッチ | MAXSL1 | メジャー | 自動成功 | 単体 | 20m | 3 | 対象にポーションを使用 | |
マグニフィケーション | MAXSL1 | メジャー | 自動成功 | 範囲選択 | 至近 | 6 | 対象にポーションを使用/自分は対象外 | |
サポートクラス――レンジャー | ||||||||
ブルズアイ | MAXSL1 | ダメージロール直前 | − | 自身 | − | − | 射撃ダメージ+(CL)D6/1シナリオにつき1回 | |
アデプト | SL2 | セットアップ | − | 自身 | − | − | 取得している《スレイヤー》ひとつの分類を任意の分類に変更/1シナリオにつき(SL)回 | |
アローシャワー | MAXSL1 | メジャー | 命中判定 | 範囲選択 | 武器 | 4 | 範囲選択に射撃武器で攻撃 | |
ウェポンチェンジ | MAXSL1 | 解説参照 | − | 自身 | − | − | マイナー直前に宣言/マイナーアクションと同時に武器ひとつの交換が可能 | |
スレイヤー:人間 | SL5 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 分類:人間への武器ダメージ+(SL)D | |
ダイレクトヒット | SL2 | ダメージロール直前 | 自動成功 | 自身 | − | 5 | あらゆるスキル、アイテムなどでダメージ肩代わり不可/1シーンにつきSL回 | |
リサイクル | MAXSL1 | 効果参照 | 自動成功 | 自身 | − | 7 | 種別:矢弾使用の際に宣言、消費せずに効果を得る/1ラウンドにつき1回 | |
ロングレンジショット | SL2 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 3 | そのメインの射撃射程+(SL)*10m | |
サポートクラス――シーフ | ||||||||
MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 感知+(CL)+2Dの罠探知が可能 | ||
ヴィジランテ | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 罠探知+1D | |
サーチリスク | MAXSL1 | パッシヴ | − | 自身 | − | − | 危険感知+1D | |
サポートクラス――サムライ | ||||||||
MAXSL1 | メジャー | 自動成功 | 範囲選択 | 武器 | − | LVが(CL+1)以下のモブ殺害/1シナリオにつき(CL)回 | ||
ディフレクション | SL1 | リアクション | 命中判定 | 単体 | 20m | 6 | タイミング:メジャーの魔術の判定と対決、勝利したら対象を魔術使用者自身に変更/1シナリオにつき(SL)回 | |
パワーブレイク | MAXSL1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 4 | そのメインの武器攻撃でダメージが入ったら転倒 | |
プレッシャー | MAXSL1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | − | 4 | そのメインの武器攻撃でダメージが入ったら重圧 | |
リフレクション | SL1 | リアクション | 命中判定 | 単体 | 効果参照 | 5 | 射撃命中判定と対決、勝利したら対象を射撃者自身に変更/1シナリオにつき(SL)回 | |
サポートクラス――ニンジャ | ||||||||
MAXSL1 | メジャー | 自動成功 | 範囲選択 | 20m | − | (CL)*3+2DのHPダメージ/1シナリオにつき1回 | ||
クイックライディング | MAXSL1 | 解説参照 | 自動成功 | 自身 | − | 3 | マイナー直前に宣言/マイナーアクションと同時に所持する乗物に騎乗が可能 |
所持品 | (重量) | 所持可能重量 | [58+1*5] | 重量空き | 26 |
異次元バッグ | 0 | 冒険者セット | 5 | サイトスコープ | 1 |
ベルトポーチ | 0 | 暗視ゴーグル | 2 | 美人邪神4柱新春スペシャルブロマイド | − |
ウェポンケース | 0 | キーン+3ヘヴィハルバード | 18/case | ガムテープ札 | 1 |
小道具入れ | 0 | チョーク | 1 | 雪だるまの赤いマフラー | 1 |
筆記用具 | 1 | 結晶の指輪 | Flaver | ||
強化弾×2 | 1×2 | 滑剤瓶 | 1 | 黒曜石 | 1 |
轟魔弾 | 2 | 結界紋 | 1 | 成竜の竜鱗 | 1 |
転送石 | 1 | モーリアンブロマイド(サンタバージョン・ホログラム仕様) | 1 | ||
ハイHPポーション×4 | 1×4 | 粘着瓶 | 1 | ||
ハイMPポーション×4 | 1×4 | キャップライト | 1 | ||
万能薬 | 1 | 碧星のカチューシャ | 1 | 硝煙の孤狼 | 称号 |
蘇生薬 | 1 | 護りの指輪 | 1 | 所持金 | |
生命の呪符 | 1 | 星絹のハンカチーフ | 1 | 88073G |
家置き物 | ||||
温泉の素(ケイザンジョウの湯) | 手ぬぐい(地平線に沈む夕日柄) | シナ(騎乗用ポメロ) | 風船 | |
ブロードソード | ネギ(シミター相当品) | ファインバックラー | バトルバックラー | 闘士のバンダナ |
ポーションホルダー | 錬金馬 | 黒いとらんざむ型ぷちゴーレム | 座り心地のいい後部座席 | 魔力の欠片 |
星芋× |
ドラゴンスレイヤー認定証書 | |||
メモ: ○オリジナルアイテム ・騎乗用ポメロ(GMFalke氏)……種別:乗物/重量:−/価格:購入不可/解説:ラウギスが育てた騎乗用ポメロ。搭載重量は少ないが、移動力は名馬と変わらない。[移動力]+20、積載可能重量:5 ・風船(GMFalke氏)……種別:道具/重量:1/価格:購入不可/解説:装身具に装備する。騎乗用ポメロに乗っている場合、マイナーを消費して飛行状態になれ、更に移動力が+5mされる。 ・キーン+3ヘヴィハルバード……種別:斧/重量:18/価格:33000G/解説:エンチャントアイテム。ヘヴィハルバードの攻撃力に+3。売値は1/4。 ・星絹のハンカチーフ……種別:装身具/重量:1/価格:購入不可/解説:幸運のペンダント相当品。星みたいにきらきらと輝いている。 ○設定 勘の鋭さと戦場経験に頼って生きる25歳(登録時22歳)。一人称は「俺」。自分ではもう、いい大人のつもり。 精神年齢はヒューリンで言うところの30歳前後。割とアレくさく、年下の娘は「嬢ちゃん」と呼ぶことも多い。 戦闘に関する造詣が深そうな気がしないこともない反面、花見の風習といった世事には疎い面もあったりする。 しかし何をどう間違えたのか、「幻想」「浪漫」「風情」といったものに傾倒するようになってしまう。多分に中の人のせい。 そのため妖精、精霊、霊獣、竜などの存在に弱く、そのイメージを壊すような存在(「食い意地の張った霊獣」や「世知辛い妖精郷の真実」、「浮気性の妖精王」など)を見ると現実逃避を始める。 また一方で、妖精・ヴァルキリーに極端な反応を示し、怯えた子供のような醜態をさらしたこともある。 「命短し、恋せよヴァーナ」をモットーの一つとしており、お相手は同じ狼族と心に決めているらしい。 十代の頃から、とある有名な傭兵団に所属。しかし一組の魔導銃に関わる事件で仲間と長銃を失い、自身も大怪我を負って長い間神殿の世話になっていた。 その際の身元引受人であった高位の聖職者に今でも恩義を感じており、彼への恩返しと自己修練を兼ねて、冒険者として生きる道を選ぶ。 傭兵団壊滅の際、当人の主観において圧倒的強者であった人達の死を見たためか、心の深層で「誰もがいつ死んでもおかしくない」と諦めがち。精神が低い原因はきっとこれ。 >仕事の都合でとあるコンテストに身元を偽って参加、優勝したことで不本意な事態に… >物凄い疲れた状態の某ソーサラーに勝利し、“硝煙の孤狼”なる称号を得る。嬉しいような、素直に喜べないような。 なお、Killshurts=Runawayの名は傭兵団の世話役につけられたもの。 「誰かを傷つけ、逃げることしかできない」という昏い未来が暗示されており、一種の呪いとして作用している(と本人は受け止めていた)。 >サラに名前の真実を語られる。『呪い』はまじないと知り、『嘘』は破られる。ありがとう、本当に。 >>その『秘密』を知り、心機一転。そろそろ『生涯の伴侶』でも探して頑張ろう。 ・得物 基本は長銃。昔使っていた品を改修して用いているが、冒険で入手したサイトスコープも追加されている。 接近戦ではまずキャリバー。ちょっとした確執もあり、本当は使いたくないらしいが、手にはしっかり馴染んでしまっている。 白兵戦用の武器は、割と手当たり次第。現在、素手、ショートスピア、バスタードソード、灰皿、ブロードソード、パルチザン、ヘヴィハルバード、ネギなどを経験中。 >殺し傷つけるだけだった自分を改め、本当の意味で己の名に恥じぬよう、薬の扱いも覚える。本業も頑張る。 ○関係者 シビル・クローディス(PL:ダスト氏) >『我こそは……』(GM長治氏 2005-9/28〜10/1)で初同行のヒューリン小僧。 >以来、彼の事変的奇行に突っ込みを入れまくっているうちに、いつの間にやら保護者認定を喰らっていた。 >時を経るにつれ関係は「庇護」から「同志」へと変化、やがて彼にまつわる一件が解決したことで、「友人」と認めるようになる。 >彼の中性的容姿のために周囲から関係を誤解されたり、器用達成値24の手編みの帽子・マフラー・セーターを受け取ったりしたことも、今ではいい思い出である。 サラセニア・アラータ(NPC:ぱせりん氏) >『闘技異聞』(GMぱせりん氏 2006-9/2〜3)で初登場の狼っ娘。 >傭兵団時代の幼馴染……と表現すると変な浪漫に火がついてしまうので、昔馴染もしくは古馴染と呼称しておく。 >失われたはずの「もう一挺」を有している人物。グリップには何か文字が刻まれているらしい。 >Killshurts = Runawayという名前の“嘘”を破ってくれた人物であり、恩人。また裸の付き合いをしたことがある程度の仲。 >もしくは何度か助け助けられたり、一ヶ月かけてエルクレスト〜キルディア間を二人旅してみた程度の仲。 ・小ネタ ファーマシーHPポーションは現在、狼印の栄養ドリンク(小瓶)、狼印の軟膏(丸平缶)、自家製濁り酒(フラスク缶)、薬香(お灸……?)などなど。 >実はそれほど酒に強かったり飲みなれているわけでもない。誰かさんにも飲み負けたようだが、あれはむしろ相手が悪い気もする。 >>潰れるわけにはいかないと踏ん張ればちょっとは頑張れる、らしい。 >>でも緊張してたりすると容易に沈んでうわああああああああとなる。 アルケミストの端くれとして、一部のアイテムは自作している。しかし手間のことを考えると、価格としては結局市販のものと大差がない。 >最近はディテクターゴーグルなんかを組み上げてみたらしい。どんな技術力だ。 >最近組み上げた錬金馬は、全体が流線型の装甲で覆われたデザイン。ホイールカバーまで大きめで、遠目からは銀色の弾丸のようにも見える。 依頼の報酬として受け取って以来、某ギルドに預けっぱなしだった騎乗用ポメロを引き取る。 >ある狼族(アウリル)の名に勝手にあやかり、“シナ”と名付ける。元気でやってるといいなあ。 ○自己紹介 髪は赤銅、瞳は焦げ茶。狼の耳と尾を持つ青年が一人。 ゴーグル額にずり上げて、傍に鉄騎馬従えて、自分の名を告げる。 「Reason for Battle Thunder……“戦神の理”所属。“硝煙の孤狼”ことKillshurts = Runawayだ。」 「この度とうとう、大陸最長の射程を持つ銃を開発することに成功した。……感無量だ。」 「――」 LV27ウォーロード/レンジャー。元傭兵の長銃狙撃手。世話焼き突っ込み体質。 |
・参加履歴/獲得成長点: |
09-2/23,24〜25 ・KIL参加(61):待てどもそれは還らざる(GMぱせりん氏/28982G+成長点133:上納25) 同行者:ユーシェルさん、リディオさん 消耗品:MPポーション(50G:ギルド備品)×4・聖水(500G:ギルド備品) 補填品:MPポーション(50G:ギルド備品)×4・聖水(500G:ギルド備品) 買取品:滑剤瓶(売値200G)・結界紋(売値200G)・転送石(売値375G)・粘着瓶(売値300G) 所持金:52473G(23491+28982) 成長点:LAW347/3579:KIL376/3646:SUN139/1789:KMR24/694:GM5394/5394 撃墜2 09-3/3 ・CL25→26(成長点250消費) 成長点:LAW347/3579:KIL126/3646:SUN139/1789:KMR24/694:GM5394/5394 HP+5:160/MP+5:127/筋力+1:31/器用+1:33/感知+1:40 スキル:《デスペラード》1 《ファイティングロウ》 09-3/3〜3/4 ・KMR参加(16):(KMR+61) 成長点:LAW347/3579:KIL126/3646:SUN139/1789:KMR85/755:GM5394/5394 09-3/7〜8 ・SUN参加(40):(SUN+63) 成長点:LAW347/3579:KIL126/3646:SUN202/1852:KMR85/755:GM5394/5394 09-3/17 ・LAW参加(62):(LAW+18) 成長点:LAW365/3597:KIL126/3646:SUN202/1852:KMR85/755:GM5394/5394 09-3/20〜22 ・GM参加(68):こすだん(GMろー/成長点61) 成長点:LAW365/3597:KIL126/3646:SUN202/1852:KMR85/755:GM5455/5455 09-3/23〜26 ・SUN参加(41):(SUN+144) 成長点:LAW365/3597:KIL126/3646:SUN346/1996:KMR85/755:GM5455/5455 09-3/26 ・SUN消費:(SUN-180) 成長点:LAW365/3597:KIL126/3646:SUN166/1996:KMR85/755:GM5455/5455 09-3/26〜27 ・LAW参加(63):(LAW+95:LAW-1) 成長点:LAW459/3692:KIL126/3646:SUN166/1996:KMR85/755:GM5455/5455 09-3/28 ・LAW消費(LAW-130:LAW-250) 成長点:LAW79/3692:KIL126/3646:SUN166/1996:KMR85/755:GM5455/5455 09-4/4,5 ・LAW参加(64):(LAW+90) 成長点:LAW169/3782:KIL126/3646:SUN166/1996:KMR85/755:GM5455/5455 09-4/7 ・KIL参加(62):キングベヒんもス(GM(仮)氏/35600G+成長点154) 同行者:ケルンさん、十三さん、ユーシェルさん、リディオさん 所持金:88073G(52473+35600) 成長点:LAW169/3782:KIL280/3800:SUN166/1996:KMR85/755:GM5455/5455 09-4/8 ・CL26→27(成長点260消費) 成長点:LAW169/3782:KIL20/3800:SUN166/1996:KMR85/755:GM5455/5455 HP+5:165/MP+5:132/筋力+1:32/器用+1:34/感知+1:41 スキル:《デスペラード》2 《ロングレンジショット》2 09-4/10〜12 ・GM参加(70):魔窟の主(GMろー/成長点+129) 成長点:LAW169/3782:KIL20/3800:SUN166/1996:KMR85/755:GM5584/5584 |
記録: ○その他(『キングベヒんもス』まで) ギルド上納:35(2+1+4+4+4+5+3+6+6)(for ギルド:シルバー・ウロボロス) 518(7+7+8+8+10+5+10+11+11+12+12+10+16+13+16+15+15+1+17+1+1+6+3+17+7 +13+9+10+20+15+18+1+20+15+17+13+20+13+23+12+24+12+25+25+24+25)(for ギルド:Reason for Battle Thunder) 撃墜数:108.2(生物37/無生物25/不殺48.2) 撃沈:3(白兵1/射撃1/魔術1) KILはんけち:119(クリティカル1:ファンブル6:出目70:ボケ21:誤字1:哀愁18:反省1:座布団1) 赫電波さん:□◇□ 長治さん:◇[ヒーローの資格] □◇ 草凪さん:◇◆◆ こぎつねさん:◇◇ 東雲さん:◇ ダストさん:◇■◇事◇変◇◇▽◇ tamaさん:◆(座布団一枚) ◆●○◆◇◇ 冬夏春秋さん:■ 白銀の風さん:◇ ぱせりんさん:◇◇◇◇◇◇□◆○▽■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◆■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◆□○▽◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◆□○▽◇◇◇◇◆□○▽◇◇◇◇◇◇◇◇□◆○▽□◇□◆○▽◇◇◇◇[サラ嬢のはんけち]◇ [ほしがらのはんけち][うしもようのはんけち]◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ pisyaraさん:◇◇刺客■◇◇◇◇◆□○▽◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ Falkeさん:□ モノッチさん:[ほしくずのはんけち]□ 六花さん:◇□[金運はんけち]◆◇◇◇□□◇◇◇◇◇◇□◇□■○□□◇■◇□□□□□[みるきぃうぇいのはんけち][ちゃりはんけち]□◇□□□ ロンさん:◇◇◆□■◇◇◇◇ |
コネクション×39+1×11 | 関係 | 同行シナリオ |
りんご | 借り(自分を鍛えて返そう) | 『夏の一夜』 |
コトネアスター | 借り→同行者 | 『我こそは……』『試練の洞窟(野望編)』『冒険者参加型記念祭その2』『童と悪魔と』『迷宮の落し物』 |
シビル | 庇護→同志→友人(これからもよろしくな) | 『我こそは……』『ヘイゼンの森の死霊事件』『Shining Xmas 〜たたかうポメロとか妖精とか冒険者とか〜』『雪原の秘密兵器を倒せ!』『荒野の決闘』『冒険者参加型記念祭その2』『殺戮者の宴』『闘技異聞』『狭間の狙撃手』『記憶の箱庭』『砂漠にも巣食う何かを倒せ!(仮』 |
ソフィー | 同行者→友人(背中と肩を預けられる人) | 『我こそは……』『遺跡とポメロと殺戮機械』『ヘイゼンの森の死霊事件』『モンスターコロシアム・狙い撃ち編・1回目』『日帰りダンジョン・'07/12月号(2日目)』 |
リピュア | 腐れ縁(この口は災厄の扉) | 『帰ってきた えび と たこ と かに』『さらわれた花嫁』『遺跡とポメロと殺戮機械』『続々・日替わりコロシアム・4日目』『日替わり闘技訓練・2日目』 |
ウァレス | 同行者 | 『遺跡とポメロと殺戮機械』『第一回無差別級ミスコンテスト』 |
シュート | 貸し→友人(既に立派な戦友の一人) | 『さらわれた花嫁』『第一回無差別級ミスコンテスト』『温泉激闘記FILE@』『咲かせてみせます○○の意地で!』『童と悪魔と』『続・日替わりコロシアム・3日目』『ある日森の中』 |
直 | 同志(仕事の後の一服のために) | 『さらわれた花嫁』『第一回無差別級ミスコンテスト』 |
ミールティア | 庇護→恐怖(オリジナル:行き着く先への惧れ) | 『夏の一夜』『さらわれた花嫁』『試練の洞窟(野望編)』『闇夜のねこみみ』 |
セイル | 同行者→友人(ま、一杯やろうぜ) | 『ヘイゼンの森の死霊事件』『強者の名を求めて(NPC)』『日替わりダンジョン・中級編・3日目』『日帰りダンジョン・'07/12月号(2日目)』『新・モンスターコロシアム(上級編)・第2回目』 |
フブキ(GM風騎士氏NPC) | 借り(肩を並べるべく精進シマス) | 『秋の味覚を手に入れろ〜森の宴作戦〜』 |
鶸 | あこがれ→取引(ビジネスでも奇手侮るべからず) | 『冬の前の紅葉狩り温泉』『希なる望み求めるもの』『後ろ向きの勇気』『源泉を進め!』 |
ユーヒ(GM長治氏NPC) | 応援(オリジナル:頑張れ若女将) | 『冬の前の紅葉狩り温泉』 |
サクヨー | 同行者 | 『ヘイゼンの森の死霊事件』『温泉激闘記FILE@』 |
マヘル | 腐れ縁(組むと何故だか厄介事に) | 『試練の洞窟(野望編)』『温泉激闘記FILE@』『新・日替わりお使い・3日目』 |
サキ | 取引(何かと光栄ですマスター) | 『Shining Xmas 〜たたかうポメロとか妖精とか冒険者とか〜』 |
しー(GMぱせりん氏NPC) | 好敵手(はははこやつめ) | 『Shining Xmas 〜たたかうポメロとか妖精とか冒険者とか〜』『咲かせてみせます○○の意地で!』 |
リム | 脅威(オリジナル:驚異の胸囲と秘密の正体) | 『白の中に有る黒』 |
エア(他PCファミリア) | あこがれ(砕けし幻想(ユメ)の欠片) | 『荒野の決闘』 |
アイリーン | 腐れ縁(ひ弱い天災微少女) | 『秋の味覚を手に入れろ〜森の宴作戦〜』『雪原の秘密兵器を倒せ!』『咲かせてみせます○○の意地で!』 |
アキラ | 同志(戦場にこそ身を置く者たち) | 『冒険者参加型記念祭その2』『えふだん』『バトマニ喫茶とコロシアム』 |
キサカ | 応援→同行者 | 『闇夜のねこみみ』『山津波』『希なる望み求めるもの』『記憶の箱庭』『砂漠にも巣食う何かを倒せ!(仮』『後ろ向きの勇気』『みくだん−はつねぎのみく頃に−』 |
シノン | あこがれ(同種、同族、異性で美人!) | 『試練の洞窟(デイリー編)・追加ステージ1日目』 |
セラフィ | 庇護(貸し借りありの関係) | 『試練の洞窟(デイリー編)・追加ステージ1日目』 |
サラセニア(GMぱせりん氏NPC) | 恩人(万感込めて、ありがとう) | 『闘技異聞』『狭間の狙撃手』『砂漠にも巣食う何かを倒せ!(仮』『CHOCOっとしっと』 |
ラビリ | 憎悪→好敵手→貸し(ま、貸しにしといてやらぁね) | 『迷宮の落し物』『バトマニ喫茶とコロシアム』『CHOCOっとしっと』 |
晶(GMpisyara氏NPC) | 腐れ縁(別れを告げるその日まで) | 『殺戮者の宴』『迷宮の落し物』 |
ジャスミン(GMぱせりん氏NPC) | 同志(溜息混じりの連帯感) | 『狭間の狙撃手』『記憶の箱庭』 |
マリーチ | 応援(オリジナル:励めや護人よ) | 『魔獣を狩ってみませんか・2日目』『続々々・日替わりコロシアム・3日目』『続×4・日替わりコロシアム・3日目』『モンスターコロシアム・狙い撃ち編・1回目』『新・日替わりお使い・3日目』『日替わりダンジョン・中級編・3日目』『みくだん−はつねぎのみく頃に−』『源泉を進め!』『新・モンスターコロシアム(激闘編)・第1回目』 |
ルナ | 応援(オリジナル:励めや狼族よ) | 『続×4・日替わりコロシアム・3日目』『みくだん−はつねぎのみく頃に−』『源泉を進め!』 |
ジャトロファ | 同行者 | 『闇夜のねこみみ』『山津波』『ロアセル湖上の霧の中〜無間多労の迷宮第四回目〜』『日替わり討伐・1日目』『続々・日替わりコロシアム・4日目』『続々々・日替わりコロシアム・3日目』『モンスターコロシアム・長距離編・2回目』『封印遺跡攻防戦・第3回目』『エルクレストリドル大会』 |
ミヤビ | 好敵手(メイド犯人スタイルすげぇ) | 『ゴブリン洞窟の殺戮兵器』『陽炎の迷宮(ぴかだん編)』 |
妖精王オベロン(ネームドNPC) | あこがれ(幻想(ユメ)は終わらない) | 『げんだん〜幻想あふれていたダンジョン〜』 |
ラルク(GMダスト氏NPC) | 同志(誰かさんのお守り) | 『償いのコトバ』 |
レン | 好敵手(一方通行勝手天敵) | 『ゴブリン洞窟の殺戮兵器』『バトマニ喫茶とコロシアム』『新・モンスターコロシアム(上級編)・第2回目』『新・モンスターコロシアム(上級編)・第2回目』 |
ケルン | 後援者(楽しみな太刀筋) | 『日替わり闘技訓練・2日目』『キングベヒんもス』 |
ルゥ | 後援者(誰かとよく似た懐かしさ) | 『えふだん』『陽炎の迷宮(ぴかだん編)』『新・モンスターコロシアム(上級編)・第2回目』 |
ベルクラック | 憎悪(往生際大悪人) | 『ある日森の中』『悪魔の子は小悪魔?』 |
ユーシェル | 腐れ縁(解ったような口の利き合い) | 『ある日森の中』『日替わり闘技訓練・2日』『日帰りダンジョン・'07/12月号(2日目)』『星の河を越えて』『雪降る夜のしっと』『エルクレストリドル大会』『悪魔の子は小悪魔?』『新・モンスターコロシアム(上級編)・第2回目』『それは待てども還らざる』『キングベヒんもス』 |