シグルーン=ウィンソードCL34-IG キャラクターシート《シグルーン》シグルーンイメージカラー1(#7294c8)
キャラクター名 シグルーン=ウィンソード  シグルーン=ウィンソード 
年齢 17歳(外見年齢)  性別 女性 
メインクラス ウォーロード  レベル
サポートクラス レンジャー  CL:34
種族 ヒューリン(ハーフドゥアン・オルニス) 
キャラクターの外見
身長 165cm  髪の色 蒼銀(翼は純白) 
瞳の色 深い蒼  肌の色 肌理の細かい白 
ライフパス
出自 人工生命  境遇 遺言  運命 真理⇒永遠の命 
特徴 偽りの生命  効果 サポートクラスのスキルを一つ習得。
貴女は貴女を生み出した何かに追われている。 
HP MP フェイト 所属ギルド
ギルド名 シルバー・ウロボロス  ギルドレベル
180+50(230)  191+100(291)  30 
ギルドマスター名 ルシオン=メルドヴェル  39 

  能力基本値 能力ボーナス クラス修正 クラス修正 その他 能力値
メインクラス サポートクラス
筋力 31  10  1  1    12 
器用 36  12  2  1  +2  15(17) 
敏捷 21  7  2      9 
知力 24  8        8 
感知 18  6    1    7 
精神 21  7        7 
幸運 15  5        5 

装備品 重量 命中修正 攻撃力 回避修正 防御力 魔法防御力 行動修正 射程 備考
右手 スピリッツソード  7  +1  +15  ―  ―  ―  ―  至近  白兵攻撃のダメージロール時宣言。最大10点までのHP消費出来る。消費したHPはダメージに上乗せする。 
左手 スピリッツソード  7  +1  +15  ―  ―  ―  ―  至近  白兵攻撃のダメージロール時宣言。最大10点までのHP消費出来る。消費したHPはダメージに上乗せする。 
(両手) 破邪の魔弓  17  -1(+0)  +28  ―  ―  ―  -3  60m  攻撃対象「分類:アンデット、妖魔、魔族」にダメージを徹した場合、[重圧]、[マヒ]、[放心]を与える。 
腕部特殊 センチネルガード  8  ―  ―  ―  +6  +4  ―  ―  装備欄の「右手」、「左手」を使用せずに一つだけ装備可能。 
頭部 ミスリルの髪飾り  3  ―  ―  ―  ―  +10  ―  ―  [魔術判定]+2。 
胴部 剛神の鎧  15  ―  ―  -2(+0)  +22  ―  -4(+0)  ―  [白兵攻撃]のダメージ+5。 
補助防具 マーブルポイントアーマー  8  ―  ―  -2(+0)  +10  +7  -4(+0)  ―  獲得時に選択した能力値に+2。これは【器用】+2。 
装身具 蒼羽根のイヤリング  1  ―  ―  ―  ―  ―  ―  ―  重量:8以下の片手武器の攻撃力に+5する。両手に装備している場合は両方に有効。 
合計(白兵) 重量は武器/防具 22/27 +2  +30  -4(+0)  +38  +21  -8(+0)  至近   
合計(射撃) 重量は武器/防具 25/27 +0  +28  -4(+0)  +38  +21  -11(-3)  60m   

戦闘 能力値 命中修正 攻撃力 回避修正 防御力 行動修正 スキル その他 合計(ダイス数)
命中判定[白兵] 15  +2          +2D6+4  +2  4D6+23 
命中判定[射撃] 15  ―          +2D6+4  +2  4D6+21 
攻撃力[白兵]     +30        +12+2+8  +5+5+5  2D6+67 
攻撃力[射撃]     +28        +12  ―  2D6+40 
回避判定 9      +0      +1D6  ―  3D6+9 
物理防御力         +38    ―  ―  38 
魔法防御力 7        +21    ―     28 
行動値(白兵/射撃) 16          +0/-3  ―  ―  16/13 
移動力 【行動値】+5+[スキル修正](21m/18m)

コネクション 関係 コネクション 関係 コネクション 関係
エミ・ファウス  友人/家族  メイヴ(NPC)  庇護  祓い師(NPC)  恩人 
ユティカ・アベニウス  友人/家族  ミューズ(NPC)  庇護  桔梗(NPC)  同行者 
ミヤビ・コントラディクト  友人/家族  ユティス(NPC)  貸し/庇護(見守り)  ゲオルグ(NPC)  同行者(約束) 
鳳  好敵手/憧れ  ファナ(NPC)  庇護  オキツネ様(NPC)  同行者(同調) 
セイル=ウィルハート  同行者/憧れ  トレーネ(NPC)  庇護(懐古)  さや(NPC)  同行者(二対四翼関係) 
エルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージ  同行者/友人  アルカンシエル(シエル)(NPC)  庇護(懐古)  ジョニー=ブラックウッド(NPC)  取引(同情) 
サキ  同行者/友人  るむるむ(NPC)  家族  ルドベキア・サファイア(ルーディ)(NPC) 取引(共感) 
イリス・プロンプタ  同行者/友人  ミオ(NPC)  家族  コンラッド=ジークフリード(NPC)  取引 
ルシオン=メルドヴェル  憧れ/友人  リュシフェル(NPC)  家族  エルヴィラ・アルディリケ(NPC)  取引 
ミコト  友人  ナノカ(NPC)  同志  カースフォグ(黒い霧の魔族)(NPC)  仇敵 
ロディル=バルマーグ  友人  シェリス=リトール(NPC)  同志(ファナ関係)  プラム(NPC)  仇敵 
十三  同行者  ブルー姉妹(NPC)
(姉:マリン・ブルー、妹:アクア・ブルー) 
友人  "トラップマスター"ジーク(NPC)  仇敵(必滅) 
十兵衛  同行者  パロム・パレット(NPC)  友人     
コトネアスター・アドプレッサ  同行者  ヒサメ=シグレ(NPC)  友人(既視感)     
プリムラ・ジュリアン  同行者  ジィアゼノル(NPC)  腐れ縁     
カファ=シャナイー=オントロン  同行者  『バースト(爆裂)』ワング(NPC)  腐れ縁     
マヘル=シャラル=ハシバズ  同行者  アリス=ブルー(NPC)  腐れ縁     
マリーチ=ウル=ファリス  同行者(安らぎ)  シーナ(NPC)  腐れ縁     
ルナ・エクリプス  同行者(天真爛漫)  セティ(NPC)  腐れ縁     
ケン  同行者(謎的存在)  マリアンナ(NPC)  腐れ縁     
ロー  同行者  ジラルド・ランカスター(NPC)  腐れ縁     
オリゼー=アノマロカリス  同行者(めたる?)  ネクター(NPC)  腐れ縁     
シノン=ケルモース  同行者(悪戯)  炎上妖精ミセリーヌ(NPC)  腐れ縁(不意打ち)     
リディオ  同行者(剣士)  災禍(二対四翼)(NPC)  腐れ縁(警戒)     
ユーシェル=モルトゥース  同行者(心配)  クローヴ・レモングラス(NPC)  憧れ(料理技能)     
アイリーン=オーバルド  庇護  アンジェラ・アレクシア(NPC)  後援者     
アキラ=リティカル  庇護  カーライル・サレディア(NPC)  後援者     
ルエリア・マクロフィラ  腐れ縁  ジャスパー=エムロード(NPC)  後援者     
りんご  腐れ縁  ヒナタ(NPC)  借り     
ラビリ=フドナ  腐れ縁(修羅場)  フィオナ(NPC)  借り     

特殊な判定 能力値 スキル その他 合計(ダイス数)
トラップ探知※ (【感知】) 7  +10  ―――  2D6+17 
トラップ解除 (【器用】) 15  ―――  +2  2D6+17 
危険感知 (【感知】) 7  ―――  ―――  2D6+7 
エネミー識別 (【知力】) 8  ―――  ―――  2D6+8
アイテム鑑定 (【知力】) 8  ―――  ―――  2D6+8
魔術判定※ (【知力】) 8  +1D6  (+2)  3D6+10
呪歌判定※ (【精神】) 7  ―――  ―――  2D6+7 
錬金術判定※ (【器用】) ―――  ―――  ―――  不可 
※のついている判定はスキルを取得していないと行なうことができない。

  
スキル レベル タイミング 判定 対象 射程 コスト 効果 参照
種族スキル
ウィング  (1)  マイナー  自動成功  自身  ―  ―  [飛行状態]になる事が出来る。効果は1シーンの間持続。  P87
ウォーリアスキル
ボルテクスアタック  (1)  ダメージロール直前  自動成功  自身  ―  ―  [白兵攻撃]のダメージを+[(CL)D6]する。1シナリオに1回のみ。  P88
インヴィジブルアタック  (1)  マイナー  自動成功  自身  ―  3  [武器攻撃]の[命中判定]に+1D6する。  P88
カバーリング  (1)  ダメージロール直前  自動成功  単体  至近  2  対象が受ける[物理ダメージ]や[魔法ダメージ]を代わりに受ける事が出来る。  P89 
ソードマスタリー  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  [種別:長剣]を使用した[武器攻撃]の[命中判定]に+1D6する。  P90
スマッシュ  (1)  マイナー  自動成功  自身  ―  5  [白兵攻撃]のダメージを+【筋力】する。  P90
バッシュ  5  メジャー  命中判定  単体  武器  4  [武器攻撃]のダメージを+[(SL)D6]する。  P91
ブランディッシュ  (1)  メジャー  命中判定  範囲(選択)  至近  4  対象を「単体」から「範囲(選択)」に変更して[白兵攻撃]を行う。  P91
イミューンウェイト  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  装備している任意の防具全ての行動修正を[±0]にする。  IGP31 
ウェポンルーラー  1  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  装備している武器の命中修正に+[SL]。ただし最大でも+0まで。両手に装備している場合は双方の命中修正に+[SL]。  IGP31 
シールドスラム  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  白兵攻撃のダメージに+「装備している盾の重量」する。  IGP31 
リバウンドバッシュ  (1)  効果参照  自動成功  自身  ―  3  《バッシュ》と同時に宣言。白兵攻撃時の《バッシュ》の効果を「範囲(選択)」に変更する。要《バッシュ》SL5。  IGP31 
メイジスキル
マジックフォージ(封印)  (1)  ダメージロール直前  自動成功  自身  ―  ―  [魔術]のダメージを+[(CL)D6]する。1シナリオに1回のみ。  P96
エアリアルスラッシュ  5  メジャー  魔術  単体  20m  4  対象に[(SL+1)D6]の<風>属性の[魔法ダメージ]を与える。また、この魔術の[魔術判定]に+[SL]する。  P97
エアリアルウェポン  (1)  メジャー  魔術  単体  20m  5  対象が行う[武器攻撃]のダメージを<風>属性の[魔法ダメージ]とする。効果は1シーン持続。  P97
コンセントレイション  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  [魔術判定]に+1D6。  P98
フライト  1  メジャー  魔術  単体  至近  4  対象を[飛行状態]に変更し、【移動力】を+[SL×5]mする。効果は1シーン持続。  P99
マジックブラスト  (1)  マイナー  自動成功  自身  ―  4  あなたが使用する、「対象:単体」の[魔術]の対象を「範囲(選択)」に変更する。  P99
ウィンドセイバー  5  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  <風>属性のダメージを与える[魔術]のダメージに+[(SL)D6]する。  上級P63
エキスパート:風  5  マイナー  自動成功  自身  ―  4  <風>属性の[魔術]のダメージに+[SL×4]する。  上級P63 
ディジニ・ブリーズ  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  <風>属性のダメージを与えた対象の[物理防御力]-5、[魔法防御力]-5。1ラウンド有効。
要《ウィンドセイバー》SL5。 
IGP33
シーフスキル
ファインドトラップ(封印)  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  [トラップ探知]が可能になる。また、判定の達成値に+CL。  P100
バタフライダンス  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  [回避判定]に+1D6。  P103
ジャストディフェンス  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  装備している任意の防具全ての回避修正を[±0]にする。  IGP34
モンクスキル
インテンション(封印)  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  【最大HP】に+[CL×5]する。  P108
インデュア  1  効果参照  ―  自身  ―  5  [バッドステータス]を受けた直後に使用する事によって受けた[バッドステータス]を無効化出来る。  P108
サモナースキル
ファミリア(封印)  (1)  パッシヴ  ―  効果参照  ―  ―  パートナーとして【MP】を[CL×10]持つ使い魔を連れている。  P112
レンジャースキル
ブルズアイ  (1)  ダメージロール直前  自動成功  自身  ―  ―  [射撃攻撃]のダメージを+[(CL)D6]する。1シナリオに1回のみ。  P116
ウェポンチェンジ  (1)  効果参照  ―  自身  ―  ―  [マイナーアクション]と同時に武器を交換出来る。  P116 
ボウマスタリー  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  [種別:弓]を使用した[武器攻撃]の[命中判定]に+1D6する。  P119 
ウェポントリック  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  《ウェポンチェンジ》の効果で武器二つか武器一つと盾一つを交換出来るようになる。  IGP38 
バードスキル
ディスコード(封印)  (1)  ダメージロール直前  自動成功  単体  20m  ―  自身以外のダメージロールに+[(CL)D6]する。1シナリオ1回のみ。  P120
ガンスリンガースキル
キャリバー(封印)  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  「種別:魔導銃」、「重量:3」、「命中修正:±0」、「攻撃力:CL+3(13)」、「装備部位:片手」のキャリバーを一つ所持している。  上級P36 
カリキュレイト  (1)  イニシアチブ  自動成功  自身  ―  8  【行動値】に関係なく[メインプロセス]を得る。使用時には[未行動]でなければならず、使用後には[行動済]となる。  上級P36 
フェイドアウェイ  (1)  マイナー  自動成功  自身  ―  2  マイナーで移動が出来る。また、エンゲージからの[離脱]も可能。  上級P37 
セージスキル
エンサイクロペディア(封印)  (1)  セットアップ  知力  単体  20m  3  セットアッププロセスで[エネミー識別]が可能。達成値に+[CL]する。  上級P38 
ウィークポイント  (1)  セットアップ  知力  範囲(選択)  20m  8  対象が次に行うダメージロールに+【知力】する。効果は1シーンか対象がダメージロールをするまで持続。  上級P38 
エグザマイン  (1)  メジャー  知力  自身  ―  ―  このスキルを使用した情報収集の判定に+1D6。  上級P38 
ダンサースキル
ダンシングヒーロー(封印)  (1)  判定の直前  自動成功  自身  ―  ―  このスキルを使用した判定に+1D6。1シナリオに[CL]回まで。  上級P42
エンカレッジ  (1)  イニシアチブ  自動成功  単体  20m  10  このスキルの対象は【行動値】に関係無く[メインプロセス]を獲得。行動後[行動済]に。1シナリオ1回。  上級P42 
エフェクトスキップ  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  あらゆる判定のダイスはトラップの効果により減少しない。  IGP44 
ウォーロードスキル
アームズロジック:長剣  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  [種別:長剣]を使用した[武器攻撃]の[命中判定]に+1D6する。  上級P44
アームズロジック:弓  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  [種別:弓]を使用した[武器攻撃]の[命中判定]に+1D6する。  上級P44
ウォークライ  5  メジャー  自動成功  範囲(選択)  至近  6  対象の[武器攻撃]のダメージを+[SL×3]する。1シーン持続。  上級P44 
ツインウェポン  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  同じ種別の武器を二つ装備している場合、武器の命中修正と攻撃力を合わせて算出する。  上級P44
ディフェンスライン  (1)  リアクション  命中判定  自身  ―  15  [武器攻撃]のリアクションを[命中判定]で行う事が可能。  上級P44
クロススラッシュ  (1)  メジャー  命中判定  単体  武器  11  対象に[武器攻撃]を2回行う。  上級P44 
オンスロート  1  メジャー  命中判定  効果参照  効果参照  10  [スクウェア戦闘]専用スキル。[白兵攻撃]を行う。対象は自分の居るスクウェアと隣接する4スクウェアに居るキャラクターから任意に選択する。複数のキャラクターを対象にしてもよい。1シナリオに[SL]回まで。  上級P44 
ハイパーゲイン  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  [武器攻撃]のダメージを+【筋力】する。  上級P45
ファイティングロウ  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  [武器攻撃]の[命中判定]に+4する。  上級P45
ファストセット  (1)  マイナー  自動成功  自身  ―  6  「タイミング:マイナーアクション」のスキルを2つ使用出来る。  上級P45
バーストスラッシュ  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  「装備部位:両手」の武器で攻撃し、クリティカルした場合、対象の[物理防御力]と[魔法防御力]を0とする。  RFP32 
メルトダウン  (1)  メジャー  命中判定  単体  武器  7  [武器攻撃]へのリアクションの判定-2D6。また、ダメージが1点でも通った場合は[放心]を与える。  RFP32 
ドラグーンスキル
エイルフォーム  1  マイナー  自動成功  自身  ―  8  《エンハンスブレス:風》の効果中のみ使用可能。そのシーンの間、飛行状態になる。また、飛行状態の間はあらゆる[命中判定]の達成値に+[SL+1]する。飛行状態の解除はマイナーアクションを使用する。  RFP28 
エンハンスブレス:風  (1)  マイナー  自動成功  自身  ―  6  [武器攻撃]のダメージを<風>属性にする。  RFP28 
グラスホップ  (1)  マイナー  自動成功  自身  ―  8  シーン終了まで、あらゆる回避判定に+1D6。  RFP28 
ドラゴンソウル  1  判定の直前  自動成功  自身  ―  9  判定の直前に使用する。その判定に+1D6する。1シーンに[SL+1]回まで。  RFP29 
ドラゴンファクター  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  《エンハンスブレス:風》の効果中《ウィンドセイバー》の効果を自身の[武器攻撃]に適用出来る。ただし、その魔法ダメージは<風>属性である事。  RFP29 
ドラゴンバスター  1  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  攻撃対象が「種別:竜、妖魔、魔族」の場合、命中判定に+1D6、ダメージに+[SL×3]する。  RFP29 
レジェンド  1  効果参照  自動成功  自身  ―  ―  プリプレイで自身が所持している武器から一つを選択する。そのシナリオの間、選択した武器の攻撃力が+[SL×2]される。ただし、この武器を他人が使用する事は出来ない。  RFP29 
一般スキル
トレーニング:筋力  (1)  パッシヴ  ―  自身  ―  ―  【筋力】の能力基本値に+3。  上級P66

 
所持品 (重量) 所持可能重量 [16/31(43+15)]
異次元バッグ  0(-10)  名馬『セレネ』  0(-15) 
ベルトポーチ  0(-2)  小道具入れ  0(-5)※道具/Wt.1のみ 
冒険者セット  5  ドレスブック  1 
調理用具  3  転送石  1 
暗視ゴーグル  1  チョーク  1 
キャップライト  1  筆記用具  1 
大きな目  1  マジカルキー  1 
理力符<地>  1  ウェポンケース  0(-?)※武器の重量 
HPポーション  1  破邪の魔弓  17 
MPポーション  1  所持品 (重量)
ハイHPポーション  1     
万能薬  1  所持金 銀蛇金庫分
    1172376G 0G 

冒険時に部屋に置く物 (重量) 冒険時に部屋に置く物 (重量) (此方は装飾品等) (重量)
紫電剣  10  サークレット  1  ドレス×2  1×2 
イスルーンの剣
(風霊の剣) 
7  ヘルム  3  上等な衣服(巫女装束)  1 
風霊の剣  7  巨人の手袋  2  上等な衣服(質素だが良品)×3  1×3 
鏡の剣×2  11×2  太陽の腕輪  1  上等な衣服(300年程前のレトロデザイン)  1 
ファインソード  9  豊穣の花冠  1  青水晶のイヤリング(装飾品)(価格不明)  1 
ライトブリーズ
(ヒートソード:風属性) 
6  クイックバンド  2  髪飾り(装飾品)(10G)  1 
ロングソード  7  護りの指輪  1  サファイアのペンダント(装飾品)(50G)  1 
ミスリルダガー  3  地の指輪  1  金とエメラルドのイヤリング(装飾品)(50G)  1 
三徳包丁  3  タリスマン  2  プラチナと青水晶のティアラ(装飾品)(50G)  1 
ナイフ  2  奥義書  1  金とガーネットのブレスレット(装飾品)(50G)  1 
シグルーンの盾  7  グリモア  1  銀のアンクレット(装飾品)(50G)   1 
ファインバックラー  6  テンペストの切れ端×2  1×2  フェアリー人形(鑑定不能)  1 
セレスチャルシールド  4  バックパック  (-5)  スプライト人形(鑑定不能)  1 
軽銀の盾  2  祝福の木の実  1  踊るドライアドオルゴール(鑑定不能) 1 
ラウンドシールド  3  MPポーション×4  1×4  『エリンディル西方トラベルガイド』(5G)  1 
ドラゴンメイル  15  毒消し  1  サファイアのお守り(1000G) 1 
マジカルチェイン  8  栽培セット  1  白い海の岩塩(500G)  1 
シルバーチェイン  8  運命のカケラ  1  古代の金貨(500G)  1 
妖精のチェインメイル  7  ダマスクス鋼(1250G)×2  2  大きなコーンフラワーブルーサファイアの飾られた髪飾り(10000G)  1 
闘士のバンダナ  2  怨みの結晶(20000G)  1  ねん○ろいど しぐるん(ステラ&双剣パーツ付き)(1000G)  1 
不沈の冠  5  魔力の結晶(2000G)×2  2     

個人的な貰い物(贈り主には感謝の心を忘れずに)
貰い物 (重量) 贈り主
フェアリーの縫いぐるみ(大)  1  アイリーン=オーバルド 
ポメハゲンティ  1  ユティカ・アベニウス 
ポメギルマン  1  ユティカ・アベニウス 
ポメスライム  1  ユティカ・アベニウス 
銀のしおり  1  サキ 

総成長点(PL) 17477exp. 使用成長点(PC) 6771exp. 残成長点(PL) 10706exp.
メモ:(Sigrune=Winsword)or(Sigrune=Windsword)
蒼銀の艶のある長い髪と純白の翼を持つ少女。性格は比較的穏やからしいのだが魔法戦士を志し冒険者稼業に足を踏み入れるだけあって意外と快活だったりもする。
普段は花売りやパン屋などのアルバイトをして収入を得ている。また、カレッジの受講生でもある。

体重:56Kg(翼を除く) スリーサイズはB:88(U68) W:57 H:86 血液型:AB型 利き手:両手利き
一人称は私。二人称はあなた、貴方、貴女など。三人称は名前+くん、さん、ちゃんなど。
※特殊:エミ・ファウスからは「しぐるん」と呼ばれている。またシグルーンは「エミ」と呼び捨てにしている。また、ミヤビ・コントラディクトを「ミヤビ」と呼び捨てにするようになった。また、ユティカ・アベニウスを「ティカ姉さん」と呼ぶ。
比較的丁寧な喋りをするらしいが知人ならそれなりに砕けた言葉使いが聞けるだろう。

冒険で剣を振り風の魔法を使い敵を倒す根っからの戦士にも見えるが、実は母親代わりの女性からの手解きやアルバイトなどで色々習得し家事一般が得意である。
翼を仕舞えないのでその点で色々不便なのが悩みらしい。※最近は根性で翼を仕舞える様になったとかならないとか。
妖精系の人形や縫いぐるみを集めるのが趣味。
闘士のバンダナを工夫してカチューシャやヘアバンドに見えるように装備していた。今はミスリル製の髪飾りを好んで身に着けている。

とある事件で知り合ったメイヴという少女を護らなければという感情を抱いている。また、これにミューズという少女も庇護対象に加わった。
更に単純に護るだけではないがアイリーンさんも庇護対象らしい。
ユティカ・アベニウスの妹であるユティスも庇護対象だが、普段は姉のユティカに任せて見守っているらしい。
鳳さんに対する憧れは過去に失った家族という関係を鳳さんとメイヴちゃんに重ねて見ている為らしい。
ルシオンさんに対する憧れは本人が優柔不断気味の為、ルシオンさんが『You are auctioneeres!!』で見せた毅然とした態度に憧れたらしい。
セイルさんに対する憧れは、本人にも分からないらしい。「何となく…でしょうか?(本人談)」
『スフィアのお願い〜魔王一日退治〜』にてシグルーンと良く似た少女が居た事実があったり、それにスフィアさんが関係していたり出自の謎が更に深まった。また此処で良く似た少女イスルーンの剣(風霊の剣と同じ)を手に入れた。(イスとは「氷・凍結・停滞」のルーン)
『人間牧場』にてイスルーンに関係した出来事に出逢う。友人のヒサメ=シグレもそれに関係がある。

本人は不本意だが周囲の人達に『しぐるん』の呼称が定着しているらしい。
『無垢なる人形』にてエミさんに自分が人工生命である事を明かした。そしてシグルーンはエミさんを家族として見ている。
『続・無限の力を求めて〜エースリベンジ』にてミヤビさんとユティカさんにも自分が人工生命である事を明かす。そして彼女達も家族として見ている。これでシグルーンが人工生命の事実を知るのはエミさん、ミヤビさん、ユティカさん、スフィアさんの四人+メイヴちゃんになった。

『魔術師の塔』にて呪われる。呪いの詳細は不明。発動には何か条件があるのではと思われる。
と、思っていたら『呪縛は闇にして光の檻』にて謎の呪いは謎のままフィオナさんのお姉さんの祓い師さんに解呪される。
『黄昏の翼』でユティスに作った貸しはシグルーンには殆ど意味の無いものらしい。
『森の精霊を救え!』他に登場するドライアドの長の所にたまに遊びに行っているらしい。
『教えてくださいマスター』で知り合ったトレーネとシエルの面倒を何かと見ながら、そこに昔の自分を重ねて見ているらしい。
『そは忌むべきものにしてまつろわぬもの』にて出逢った少女ファナに対して庇護の感情を抱いている。また、その館の令嬢であるシェリス=リトールにファナ関係で同志的な感情を抱いている。
『人間牧場』にてゲオルグと他愛も無い約束をした。

『狐の嫁入り』にてオキツネ様と妙な繋がりが出来てしまったらしい。

シグルーンの不思議、その1:怪我はするのに何故か傷跡がまったく残らない。
シグルーンの不思議、その2:謎の風魔術を使う事がある。(ただし演出のみ)
シグルーンの不思議、その3:『風』との親和性が他の属性と比較して異常に高い。
シグルーンの不思議、その4:《エイルフォーム》使用時は蒼白い光の翼になる。
シグルーンの不思議その5:《エンカレッジ》の効果はシグルーン自身にしか効果を及ぼさない。
※正確には彼女のスキルは“《エンカレッジ》のようなもの”らしい。
<フレーバーアイテム>
・本「はじめてのお弁当」(『マモノ様に願いを+Side-A』で獲得)
・「エリザのリボン」(『魅入られた館』で獲得)
・「ホテル・ホルムオークの宿泊費1割引チケット(1名様分・非売品)」(『激湯!ルネス温泉!』で獲得)
・アイリーン謹製『ねこみみキーホルダー(記念品)』(『夢幻獅子の峡谷〜ねこみみ強奪事件〜』で獲得)
・綺麗な青い布で仕立てられた手提げ袋(not装備品)(『迷宮の街と誓いの盾(後編)』で獲得)
・発火米のぬか袋(非売品)(『空に至る天、天に至る道』にて)
・泉の精霊ストラップ(非売品)(『五難の祭』にて)
・大きなコーンフラワーブルーサファイアの飾られた髪飾り(10000G)(『封印遺跡攻防戦』にて)…コーンフラワーブルー:矢車草の花の青色と呼ばれるサファイアの最上級の色合いを指す。

<称号>
・『ウィンドソード』…(『ただいまお仕事中!!おかわり!!』内、『強者の名を求めて』にて獲得。)

<補助設定>
 何処とも知れぬ遺跡を利用した研究所出身。研究機関『セラフィック・ウィング』が発見した時は小さな子供の姿で冷凍睡眠状態だったらしい。そこで実験体として扱われていたのだが一人の女性研究者は違った。彼女の母親代わりとして接したのである。
 暫しの時が過ぎ研究所内での急進派と穏健派の対立に端を発する事件で母親代わりの女性を失う。その時の彼女が言った『貴女は幸せにおなりなさい。貴女にはその権利があるわ』との言葉により研究所から脱走。現在は自分の幸せと女性の言葉の真実を求めている。
『旋風の双剣』にて一時的に覚醒。副次効果により、永遠を生きる事になる。※ライフパス:運命《真理》から《永遠の命》へ
ファミリーネームの『ウィンソード』には『Windsword(風の剣)』という隠された意味がある。


「さあ、ステラ行くわよっ♪」(iぴゅぃ♪)
「大気の王ディジニよ…今此処に風の剣が祈る…」
「“風の剣”シグルーン=ウィンソード…参ります」
「親しき仲にも礼儀あり。ですけれどお話くらいは聞きますよ?」
「…ステラ、重いです…」(ステラに頭の上に乗っかられて)

<イスルーンの剣>
イスルーンという少女戦士が使っていたらしい剣。詳細は『スフィアのお願い〜魔王一日退治〜』参照。アイテムとしての効果は「風霊の剣」と同じ。(購入不可アイテム)※せりすにんGMオリジナルアイテム。
<テンペストの切れ端>
《テンペスト》SL1を1シナリオに1回使用できる。その際の使用コストは2倍。装身具に装備。 形状は書物の切れ端。(購入不可アイテム)※せりすにんGMオリジナルアイテム。
<シグルーンの盾>
『アイテムクリエーション』にてファインバックラーを強化したもの。盾にシグ(シゲル:Sigel)のルーンが刻まれているのが特徴。重量が1重くなったが[魔法防御力]が3点分付与された。(価値:10G)※Lv.7 Wt.7 [物理防御力]+4 [魔法防御力]+3 装備欄の「右手」、「左手」を使用せずに一つだけ装備可能。/せりすにんGMオリジナルアイテム。
<蒼羽根のイヤリング>
種別:装身具 レベル:22 重量:1 価格:142000G 備考:黒羽根のイヤリングに特殊な祝福がかけられた物。 装備者の装備している、重量が8以下で「装備部位:片手」の武器の攻撃力を+5する。条件に合う武器を複数装備している場合、その全てを+5する事。※フレーバー追加アイテム。
<祝福の木の実>
効果範囲が「範囲(選択)」の『万能薬』相当品。(価値:1000G/500G)※風騎士GMオリジナルアイテム。
<運命のカケラ>
種別:道具 重量:1 価格:購入不可 備考:フェイトを1点回復させる。ただしフェイトは最大値を越えて回復せず、回復したフェイトは消費しても成長点に計算しない。 なお、一般アイテムなので鑑定値は存在しない。特別な持ち主に少しだけがんばれる力をくれる小さな石。 普通の人にはただの石とも言える。※せりすにんGMオリジナルアイテム。
<オキツネ様の特殊設定>
オキツネ様の分身をファミリアなどにしても良い。その際の形状は特に制限はないが、動物ならば狐であること。性別には制限はない。
<ファミリア>
名前:ステラ(Stella) 種別:シロハヤブサ 性別:雌 備考:羽色は淡色型。真っ白な隼。隼というが実は結構大きい。シグルーンが怪我を治療したのが縁でファミリアとなった。使い魔というよりはパートナーかお友達らしい。最近、シグルーンから何か影響を受けたのか霊獣化してきているとかいないとか。
<セレネについて>
名称:セレネ(Selene) 分類:名馬 性別:雌 備考:白馬(少し銀色な毛なみ)前々からエルクレスト郊外の牧場に見に行って気にしていた馬。一応戦馬としての訓練も積んでいるらしい。シグルーンは空の散歩の他にセレネで遠駆けをするのも趣味の一つとしている。