キャラクターシート
キャラクター名 サーベイ・ランスァード・ベンチャラー キャラクターイラストなど
年齢 32歳 性別
メインクラス アコライト サポートクラス バード
種族 フィルボル キャラクターレベル
キャラクターの外見
身長 91cm 髪の色
瞳の色 肌の色 褐色
ライフパス
出自 手放せないもの 特徴 愛用の品
効果 1シナリオに1回だけ、メジャーアクションで【MP】を1D6回復
常に嗜好品(蒸留酒)を持ち歩いている
境遇 組織 運命 孤独との戦い
所属ギルド
ギルド名 クワイア
ギルドマスター名 本人 ギルドレベル
HP MP フェイト
34 49
  能力基本値 能力ボーナス クラス修正 能力値
メインクラス サポートクラス
筋力
器用
敏捷
知力 12
感知 12
精神 16
幸運
装備品 重量 命中修正 攻撃力 回避修正 物理防御 魔法防御 行動修正 射程 備考
右手                    
左手                    
頭部                    
胴部 レザージャケット       +4        
補助防具                    
装身具 高位聖印               《ヒール》の効果+3
合計 重量は武器/防具 0/6       +4        
戦闘 能力値 命中修正 攻撃力 回避修正 防御力 行動修正 スキル その他 合計(ダイス数)
命中判定 (【器用】)               3(2D)
攻撃力                  (2D)
回避判定 (【敏捷】)               3(2D)
物理防御力         +4      
魔法防御力 (【精神】)              
行動値(【敏捷】+【感知】) 3+4              
移動力 【行動値】+5+スキル修正 12m
コネクション 関係
ダンザルス(NPC・TG P288) 主人
仕事は忘れてないよ
アイシア 庇護
よろしく頼むよ、バイトちゃん1号
ルレイシア・アークルス 庇護
よろしく頼むよ、バイトちゃん2号
特殊な判定 能力値 スキル その他 合計(ダイス数)
トラップ探知※ (【感知】)        ( D)
トラップ解除 (【器用】)     3(2D)
危険感知 (【感知】)     4(2D)
エネミー識別 (【知力】)     6(2D)
アイテム鑑定 (【知力】)     6(2D)
魔術判定※ (【知力】)     6(2D)
呪歌判定※ (【精神】)     7(2D)
錬金術判定※ (【器用】)        ( D)
※のついている判定はスキルを取得していないと行なうことができない。
スキル SL タイミング 判定 対象 射程 コスト 効果 参照
マジックレジスト パッシヴ 自身 [魔法ダメージ]による[HPダメージ]−3 ARA P85
スキル SL タイミング 判定 対象 射程 コスト 効果 参照
ヒール メジャー 魔術 単体 20m 対象の【HP】を[(CL)D6+【精神】]回復する ARA P92
プロテクション ダメージ
ロール直後
自動成功 単体 20m 対象が受ける[HPダメージ]−[(SL)D6]。1回のメジャーアクションに1回だけ ARA P94
スキル SL タイミング 判定 対象 射程 コスト 効果 参照
ディスコード ダメージ
ロール直前
自動成功 単体 20m 自分以外の対象が行なうダメージロール+[(CL)D6]。1シナリオに1回だけ ARA P120
ジョイフル・ジョイフル メジャー 呪歌 単体 20m [行動済]の対象を[未行動]にする。1ラウンドに1回だけ ARA P121
カノン 判定直後 呪歌 単体 20m 判定を振り直させる。ただし自身は[未行動]でなければならず、《カノン》使用後には[行動済]になる ARA P120
ファイトソング セットアップ 自動成功 単体 20m 対象が既に使用した「1シナリオに1回だけ使用可能」と記述されているスキル1つを、再び使用可能にする。1シナリオに1回だけ ARA P122
ラストソング メジャー 呪歌 単体 20m 対象の【HP】を【最大HP】まで回復する代わりに、対象が回復した分の[HPダメージ]を受ける ARA P123
所持品 (重量) 所持品 (重量)
バックパック 0 (5/5) MPポーション 2本 1×2本
 冒険者セット HPポーション 1本
ベルトポーチ 0 (2/2)    
 HPポーション    
 MPポーション    
小道具入れ 0 (3/1×5)    
 筆記用具    
 釣り竿 重量合計/所持可能重量 3/6
 枕 所持金 1919G
メモ:
護るよ、治すよ、明日のために。」をモットーとする冒険者 兼 エルクレスト神殿の聖歌隊指揮者。以前はディアスロンド大聖堂の聖歌隊歌手だったが、聖歌隊指揮者としてエルクレスト神殿へ派遣された。左遷なのか栄転なのか微妙なところではあるが本人は別にどっちでも良かったらしく、二つ返事で派遣要員としての異動を受け入れた。もっとも断れるものでもないのだが。
しかしエルクレストに着任して以来、神殿よりも街の外縁に位置して客足が途絶えてしまっていた酒場に入り浸っていることが多かった。挙句、冒険者としての適正試験をパスしてメダルを入手すると、即座にギルド「クワイア」の設立申請も提出し、さらに出処不明の資金を注ぎ込んで入り浸っていた酒場を一軒丸ごと買い取り、ほぼ無改装のままギルドハウスとして使い始めた。具体的には、店の看板を「クワイア」と書き換えただけ。
結果、以前にも増して酒場 兼 ギルドハウスへ入り浸るようになり、神殿からはますます足が遠のいている。本人の言では「かび臭い聖歌なんか歌っているよりも大衆に混じって楽しく歌って踊れる歌の方が、大衆の現状を知るには一番だし、なにより聴いてても歌ってても気持ちいいよね」とのこと。責務か依頼によって神殿へ赴く以外、神殿にはあまり近寄らないらしい。
また冒険者の資格を取得したのは「血わき肉おどる冒険譚は、やっぱり実地で仕入れないとね」という理由らしく、本人曰く「英雄になる見込みがありそうな冒険者」の後ろをくっついて歩いている。あくまで「血わき肉おどる冒険譚」が目当てなので依頼の選り好みはしない反面、情に絆されて依頼を請ける、ということもあまりないらしい。もちろん、見込みのありそうな冒険者が情に絆されて依頼を請けた場合は、その限りではない。
何処にいようともお気に入りの蒸留酒を目いっぱいに詰め込んだスキットルは肌身から離さないものの、いつの間にか中身が空となっていることも少なくない。おかげで肌は濃い褐色であるはずなのに、いつも赤ら顔。起きているのか寝ているのか、一目見ただけでは判断できないこともしばしば。本当に寝ていることも、しばしば。
使用成長点
(2008/09/04)
CL上昇 フェイト上昇 クラスチェンジ コネクション 残り成長点
60点 0点 0点 3点 27点
63点