ユティカ
キャラクターシート
キャラクター名  ユティカ・アベニウス キャラクターイラストなど 
年齢 18歳 性別
メインクラス プリースト レベル
サポートクラス バード 16
(使用成長点:1359)
種族 ヒューリン(ハーフドゥアン・オルニス)
キャラクターの外見
身長 152cm 髪の色 黒(翼は茜色)
瞳の色 深紅 肌の色 褐色
ライフパス
出自  天涯孤独 境遇  師匠 運命  慈愛
特徴  孤独との戦い 効果  【器用基本値】に+3
HP MP フェイト 所属ギルド
ギルド名 茄子色ギルティ ギルドレベル
76 123+100 11
ギルドマスター名  エルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージ  14

  能力基本値 能力ボーナス クラス修正 クラス修正 その他 能力値
メインクラス サポートクラス
筋力  10  3        3
器用  18  6  1      7
敏捷  9  3        3
知力  24  8  1  1   10
感知  15  5        5
精神  27  9  2  1  3 15
幸運  9  3  1  1    5

装備品 重量 命中修正 攻撃力 回避修正 防御力 行動修正 射程 備考
右手 アークスタッフ −1 +2       至近 [魔術判定]+2
左手 おしゃれの盾       +2     [装備部位:装身具]の
アイテムを一つ重量の
制限無く装備できる。
  豊穣の花冠               おしゃれの盾で装備
【精神】+2
頭部 ビレッタ       +2      
胴部 ミスリルクローク       +8     [魔法防御]+3
装身具 妖精の髪飾り             【精神】+1
合計 重量は武器/防具 8/8 −1 +2   +12      

戦闘 能力値 命中修正 攻撃力 回避修正 防御力 行動修正 スキル その他 合計(ダイス数)
命中判定 (【器用】) −1             6(2D)
攻撃力     +2           2(2D)
回避判定 (【敏捷】)               3(2D)
物理防御力         +12       12
魔法防御力 (【精神】) 15       +3       18
行動値(【敏捷】+【感知】)              
移動力 【行動値】+5+スキル修正  (13m)

コネクション 関係 コネクション 関係
エルスフィア=ククルル=ミノア=アーミテージ 家族(お姉ちゃん) ナノカ(NPC) 友人(親友)
ミヤビ・コントラディクト 友人(頼れる同僚) リーデン(NPC) 庇護(護るべき人)
エミ・ファウス 家族(親愛なる人) リリアン・サレディア(NPC) 友人(親友)
シグルーン=ウィンソード 友人
(年下のお姉さん)
カリーナ・サレディア(NPC) 庇護
アイリーン 庇護(かわいい後輩) カーライル卿(NPC) 後援者
(不良神官上司)
ラビリ=フドナ 恩人(人気者?) レム(NPC) 取引
(ポメロ屋さん)
ルエリア・マクロフィラ 恩人
(頼れるお兄さん)
メイヴ(NPC) 同志
カグロ 同行者 ミーミル(NPC) 同志
コトネアスター・アドプレッサ 同行者    
レン=ライムレス 同行者    
アキラ=リティカル あこがれ(好意?)    

特殊な判定 能力値 スキル その他 合計(ダイス数)
トラップ探知※ (【感知】)        ( D)
トラップ解除 (【器用】)     7(2D)
危険感知 (【感知】)     5(2D)
エネミー識別 (【知力】) 10     10(2D)
アイテム鑑定 (【知力】) 10     10(2D)
魔術判定※ (【知力】) 10   +2 12(2D)
呪歌判定※ (【精神】) 15     15(3D)
錬金術判定※ (【器用】)        ( D)
※のついている判定はスキルを取得していないと行なうことができない。

スキル レベル タイミング 判定 対象 射程 コスト 効果 参照
種族
ウィング マイナー 自動成功 自身 [飛行状態]になることができる。 P87
プリースト
セイントブレッシング (1) パッシヴ 自身 《ブレッシング》を
[タイミング:セットアップ]にする。
上級
P48
ディヴァインライト メジャー 魔術 単体 20m 10 <光>8D6魔法ダメージ。
[種別アンデッド、妖魔、魔族]には
さらに+2D6。
上級
P48
ハイプロテクション パッシヴ 自身 《プロテクション》+11 上級
P49
バリア メジャー 魔術 単体 20m [物理防御力][魔法防御力]+3 上級
P49
アコライト
ヒール (1) メジャー 魔術 単体 20m 【HP】10D6+25回復。 P92
インヴォーク (1) メジャー 魔術 単体 20m [回避判定]+1D6。 P93
キュア (1) メジャー 魔術 単体 20m [バッドステータス]を一つ回復。 P93
プロテクション ダメージロール直後 自動成功 単体 20m [HPダメージ]5D6+21軽減。 P94
ブレッシング (1) メジャー 魔術 単体 至近 [行為判定]+1D6。 P94
レイズ (1) メジャー 魔術 単体 至近 10 [戦闘不能]を回復し[行動済]にする。
HPが0の対象は1となる。
P95
メイジ
マジックフォージ(封印) (1) ダメージロール直前 自動 自身 [魔術]のダメージ+10D6。 P96
フライト メジャー 魔術 単体 至近 [飛行状態]にする。【移動力】+5m。 P99
マジックブラスト (1) マイナー 自動成功 自身 [魔術]の対象を「範囲(選択)」に変更する。 P99
サモナー
ファミリア(封印) (1) パッシヴ 【最大MP】+100(計算済み) P112
マジックサークル (1) マイナー 自動成功 自身 次に使う[魔術]の効果に+2D6 P115
バード
ディスコード (1) ダメージロール直前 知力 単体 20m 他者のダメージ+10D6。
1回だけ。
P120
カノン (1) 判定直後 呪歌 単体 20m その判定をやり直させる。
[未行動]でなければならない。
P120
シルヴァリィソング (1) パッシヴ 自身 [呪歌判定]+1D6 上級
P49
ジョイフル・ジョイフル (1) メジャー 呪歌 単体 20m [行動済]の対象を[未行動]にする。 P121
ファイトソング (1) セットアップ 自動成功 単体 20m 使用済みの、1シナリオ1回だけの
スキルを一つもう一度使用できる。
1回だけ。
P122
スレノディ メジャー 呪歌 単体 20m 10 対象の属性を選択した属性に
変更する。2回まで。
上級
P65
アルケミスト
ファーマシー(封印) (1) パッシブ 自身 シナリオ開始時に
10個のHPポーションを所持。
P124
エリクサー (1) パッシヴ 自身 「種別:ポーション」の効果を+1D6。 P125
マグニフィケーション (1) メジャー 自動成功 範囲(選択) 至近 「種別:ポーション」の対象を
自身を除く範囲(選択)に変更する。
上級
P66
セージ
エンサイクロペディア
(封印)
(1) セットアップ 知力 単体 20m セットアップに[エネミー識別]。
達成値+10。
上級
P38
ウィークポイント (1) セットアップ 知力 範囲(選択) 20m ダメージロール+8 上級P38
エフィシエント パッシヴ 自身 [魔術]の効果+10 上級
P38
トレジャーマニア (1) パッシヴ 自身 [エネミー識別]に成功すると
ドロップ品チャートを聞ける。
上級
P39
メモリコンプリート (1) 判定直前 自身 【知力】判定+1D6。3回まで。 上級
P39

 
所持品 (重量) 所持可能重量 [10+12]
異次元バック −10 お部屋の引き出しの中
ベルトポーチ −2 上等な服(2種類)
冒険者セット ドレス
MPポーション×4 高位聖印
ハイMPポーション×2 ダルマティカ
理力符:闇×3 バックラー
    バックパック −5
    ハイMPポーション×8
       
       
       
       
    所持金
    29420G
        
総成長点(PL) 2934exp.使用成長点(PC) 2571exp.未使用成長点(PL) 363exp.
メモ:
 幼い頃に野盗に家族を殺され危ういところで一人だけ助かった孤児…といわれていたが、 妹が生き残っていたこと、家族を殺したのは神官たちであったことが判明。 ただし本人はその二つのことを未だ知らない。

 師匠と呼ぶ人に助けられ数年暮らしたがその人物はある程度必要なことを教えると エルクレストの神殿にユティカをあずけて旅立ってしまった。 目の前で家族を失ったことや師匠においていかれたことのせいで孤独恐怖症になっており、 大分改善された今でも、気持ちが沈んでいるときなどにふと自分一人であることに気付くと、 震えが止まらなくなり動けなくなることがある。

 外見、特に血のような色の翼のせいで変に怖がられて避けられ、一人で居ることが多く 寂しさで泣くのを我慢して表情が乏しくなり、人が寄り付かず、さまざまな誤解を受けるという悪循環。 無闇に泣くなと言う意味で師匠に教えられた人前で泣いてはいけないと言う教えを 言葉そのままに理解して寂しさで泣くのは我慢するが、我慢できなくなったり 人のあまりこない場所で一人泣いていることも。 辛くて泣きたい時でもやはり同じように一人にならないと泣かない。

 ポメログッズのコレクターで部屋では冒険で見つけたポメロ貯金箱をはじめとしたグッズが 着々と増殖中。誰の影響だか料理や掃除なんかの時にはメイド服を着るものだと信じ込んでしまっている。 ペットでファミリアのポメロ、るむるむとは大抵一緒にいるが、 それ以外のポメロを団体でつれていることがたまにある。当人曰くペットを預かってたり野良が勝手についてくるのだそうだ。

 物静か、大人しく声をめったに荒げない、自分の外見に自信がないので初めて会った人には 必ず怖くないかと聞いてしまう、怪我人を放っておくことに罪悪感を感じる、 冒険に出ていてもできる限り朝夕就寝前と食前のお祈りを欠かさない。 数少ない友人を異常なほど大切にして、必要ならばそのために自分の命を危険にさらすこともいとわない。

努力のかいあってかプリーストに昇格…したのだが、高位聖印をもらったときと同じく なぜ自分がと首を傾げるばかり。加えて僻み妬みは相変わらず受けているようだ。

<動物>
名前:るむるむ
種別:動物……ではないかと思われる。
性別:女の子…じゃないかと思われる。
備考:何の変哲もないポメロに見えてそうじゃないような気もする謎の存在。
    普通の人ともなんとなく意思の疎通ができているように思える。
    動物ではなく「種別:ポメロ」であるという噂が絶えない。(笑)
   ユティカのファミリア。
(注:「ポメロを使い魔」はサイト管理者より暫定許可を頂いています。
   以降の原ルール上や管理者の決定に従い変更いたします。)

名前:黒姫
種別:動物(名馬)
性別:女の子。
備考:気性が荒くて買い手のつかなかった名馬。
   今でもユティカ以外(特に男)は近づくだけでつっかかる。
   加えて男など乗せてたまるかと思っているらしい。
   ただ、子供相手にはとっても優しい。


「…わたしが、怖くないですか……?」
「…大丈夫…痛いのいたいの、飛んでいけ……。」
「るむるむ…ごはん、いこう……。」

『妖精の髪飾り:アイテムデータ』
妖精の髪飾り(非売品)
 種別:道具 Lv1 おもさ1 回避修正:なし 
 防御力:なし 行動修正:なし
 鑑定値:20
 精神+1。装身具に装備する。女性専用。

『フレーバーアイテム』
ポメロ貯金箱×2:出すときはちょっとコツがいります。
灰を封入した涙型のガラス瓶×4:私は忘れない。貴方達を、そして非力な自分を。
親子ポメロ人形:戦士殿の形見。
地域限定「砂ポメロ人形」:暴風域の中で捕まえました。
ローリングポメロ人形:どっかんぐるぐる。
ポメロ型起爆装置:かわいいものにはトゲがある?
ぷちポメロ人形:携帯にどうぞ。
巫女ポメロ人形:三倍ではないけど赤い
精霊合体ポメキング:でかい、頑丈、五つが一つ。


成長記録:
9/12
『全面改訂』

CL:1
能力値:9、12、8、9、8、12、9
スキル:種族スキル、自動取得スキル、
     プロテクション、キュア、マグニフィケーション
装備:ビレッタ、クロースアーマー、聖印
    冒険者セット、バックパック、ベルトポーチ、
    MPポーション×2

CL:1→2
能力値:感知、知力、精神+1
スキル:ブレッシング、エリクサー習得

サブクラス:アルケミスト→サモナー
能力値:クラス修正変更
スキル:ファミリア習得、ファーマシー封印

CL:2→3
能力値:敏捷、知力、精神+1
スキル:マジックサークル習得、プロテクション1→2

サブクラス:サモナー→セージ
能力値:クラス修正変更
スキル:エンサイクロペディア習得、ファミリア封印

CL:3→4
能力値:器用、知力、精神+1
スキル:エフィシエント習得、プロテクション2→3

フェイト:5→9

装備:メイジスタッフ、ダルマティカ、高位聖印購入
    クロースアーマー売却

10/7
CL:4→5
能力値:器用、知力、精神+1
スキル:エフィシエント1→2、プロテクション3→4
装備:メイジスタッフ売却

12/2
CL:5→7
能力値:器用、知力、精神+2
スキル:ウィークポイント習得、
     エフィシエント2→4、プロテクション4→5
装備:ミスリルクローク購入、上等な衣服購入


12/20 
CL:7→8
能力値:筋力、知力、精神+1
スキル:レイズ習得、エフィシエント4→5
装備:バックラー購入


1/2
装備:おしゃれの盾、豊穣の花冠購入


1/10 
CL:8→9
能力値:器用、知力、精神+1
スキル:トレジャーマニア習得、メモリコンプリート習得


1/29 
CL:9→10
サブクラス:セージ→メイジ→バード
能力値:器用、知力、精神+1
スキル:フライト、マジックブラスト習得


2/3 
CL:10→11
能力値:知力、感知、精神+1
スキル:インヴォーク、ファイトソング習得
フェイト:9→10

メインクラス:アコライト→プリースト


3/15
装備:名馬購入


5/13 
CL:11→12
能力値:知力、感知、精神+1
スキル:ジョイフル・ジョイフル、ハイプロテクション習得

CL:12→13
能力値:知力、感知、精神+1
スキル:バリア、カノン習得

CL:13→14
能力値:知力、感知、精神+1
スキル:ハイプロテクション1→2、スレノディ習得


6/7 
CL:14→15
能力値:知力、感知、精神+1
スキル:セイントブレッシング、シルヴァリィソング習得


7/11
CL:15→16
能力値:知力、感知、精神+1
スキル:ディヴァインライト習得、スレノディ+1


8/11
フェイト:10→11